ハッシュタグ
<
#不具合
10件
JALトークに投稿しました
2024/01/24 15:21
ホントに不便
筋金入りのJALファンを自認していますが、システム系はなんだかなぁと度々思います。 tricoでもそっち方面への不満はよく投稿されていますよね。 1月はこれまでに8レグ。1日x2・6日・7日・21日x4と乗りましたが、現状アプリのトップ画面には6日の分が居座ったまま。 国内線はスマホのQRコードで乗れないし、国際線はモバイル搭乗券が使えません。 先日1日4レグ乗った際には搭乗口変更が頻発したのですが、アプリのトップ画面に表示されていないのでいちいち掲示板を見なくてはならなくて…。 ホントにいけてない。 たかがアプリではありますが、JALのシステムへの不信感。それは、やがて運航システムそのものに何らかの…とも。先日はジェットスターで重量バランス計算が出来ずに欠航も起こりましたよね。 マスターコードの更新もログアウト/ログインも毎日数回ずつ試していますし、アプリそのものを削除/再インストールもしましたが、やっぱりダメ。2週間近くダメダメなままのアプリではテンション下がります⤵️。 eコンタクトセンターにメールは送ってありますけれど、お返事まで3ヶ月以上かかったこともあるからなぁ(経験者談)。 画像はJALアプリより(一部加工) #不具合 #乗れば楽しいけど #乗るまでが大変
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
発見レポに投稿しました
2023/07/02 12:24
昨日もJALのアプリを使ってたらエラー祭でした💦。 ここ何年か本当に不安定というか・・・・・ いっそ0から作り直せば?って思ってしまいますね。 アプリがダメならウェブでなんて案内もありますけど、最近はアプリでは予約もアップグレード手続きもしてないんですよね。 ミスが許されないような・・アップグレードとか?💦 もっともWEBでもたまにおかしいことありますし。 アプリのマスターコード手動更新で何とかしてますけどね。 iOSとの相性そんなに悪いか?💦 今年修行してないんで、そんなにJALのアプリをヘビロテしてるわけでもないんですが、国際線では割と頻度高く使ってるので💦。 特に特典航空券とか・・・。スマホでは使いにくいですね。 iPadのほうがまだマシなんですが、これらを使うとiPhoneもiPadもどういうわけか、端末が激アツに🥵。負荷が大きいのかな? そして🔋電池の減りが速いですね。 検索といえば、話は良い方向へ😆 10〜11月にまた香港に行く計画をしてるんですがね。 キャセイ便の特典がほぼ満席で取れない。今後はキャセイの会員としてマイルを貯め始めたほうがいいのかな?。😅 JAL便として乗るなら、エコノミースペシャルだとマイル30パーセント。でもこないだ乗った時のマイルが想像以上にショボさを感じたので少し高くてもエコノミースタンダードくらいにしよかと。 往復で10万超えちゃいますけどね。ただ8月の燃油特別付加運賃がまた下がるようなので期待してます!! それにもっと嬉しいのが、キャセイさん、10月はA350-1000を使ってきますね。できればA350祭りの10月がいいけれど、11月以降はA330-300になるんですよね。 別に機材で選ぶことはしませんけど、-1000にも乗りたいですからね。 香港便って、JALよりも圧倒的にキャセイのほうが本数多いですよね。 意気込みとか本気度が違うな・・。次は往路がJALで復路がCX、または往復ともCXにしようかな・・。 #海外旅のすすめ #jaltrico #マイルのススメ #香港 #キャセイパシフィック #アプリ #不具合 #トラブル
いいね 行ってみたい 行った
5 コメント
JALトークに投稿しました
2023/04/23 21:18
(続)4回目アプリで「当日アップグレード」!
今日(4/23)那覇羽田線で4回目のアプリで「当日アップグレード」を挑戦しました! 結論から言うとアプリでの当日アップグレード途中エラー→キャンセル待ちは出来ました! 今回はアプリのマスターコード更新(ヨッピ〜さん、原〜ちょさんからの情報)で挑みました。 その他メンバーの方がアプリで見事にFクラスに当日アップグレード成功投稿拝見しております。 (当日の状況) 路線:那覇→羽田(昼便) 空席状況:Fクラス・・・1席、Jクラス・・・約8席空き有り アプリ作業開始時間:出発時間の181分前(マスターコード更新) アプリ試行回数:連続2回→アップグレード失敗(途中エラー)→キャンセル待ち(成功) 試行内容:当日アップグレード→Fクラス選択→座席選択→カード情報入力→決済→エラー表示→      再度挑戦→Fクラス座席無し表示→キャンセル待ち→成功 Fクラスのキャンセル待ちを入れるとアプリでYクラス→Jクラスへアップグレード出来ないため カウンターでクラスJにアップグレードしました。 念のためキャンセル待ちが何番目かも確認しました。 対応策:アップグレード前にマスターコードの更新! 2つ以上の予約番号はチェックイン時に一緒にするとアプリ・WEBからのアップグレード出来なくなります(カウンタースタッフから)それでもダメならカウンターで手続きする! 以上 注)マスターコード更新方法は私の過去投稿「⚠️注意⚠️(続)WEBから乗継便の「当日アップグレード」!」の原〜ちょさんのカキコミを参照してください! 競争率の低い路線空席が多い場合は問題無く当日アップグレード成功例多いようです! 皆様頑張ってください😊 ※2023年4月23日現在の情報です。 #JALアプリ #当日アップグレード #当日キャンセル待ち #不具合
いいね! 役にたった 知らなかった
12 コメント
JALトークに投稿しました
2023/04/22 21:52
⚠️注意⚠️(続)WEBから乗継便の「当日アップグレード」!
本日(4/22)福岡→那覇→羽田の乗継便での「当日アップグレード」を体験しました! 結論から言うとWEBから乗り継ぎ便の当日アップグレード出来ませんでした😂 同日別便で「ヨッピ〜」さんはアプリからアップグレード出来たとの情報ありました。 本日羽田空港乗継カウンターでスタッフの方に聞いたところ今日(4/22)は当日 アップグレードがアプリから出来ないと問い合わせが多いとの事でした。 (当日の状況) 路線:福岡→那覇→羽田 空席状況:Fクラス・・・5席、Jクラス・・・多数空き有り(那覇→羽田) WEB作業開始時間:出発時間の181分前 WEB試行回数:連続5回以上→結局失敗(アップグレード出来ず) 試行内容:乗り継ぎ便(那覇→羽田)の当日アップグレード→「アップグレード対象のご予約便がございません」とエラー表示(繰り返し) 以前は乗継便(今回の那覇→羽田)に空席が有れば1番目の空港(今回は福岡空港)のカウンターでアップグレードが可能でした。 福岡空港の搭乗ゲートで状況を説明して改善の要望を伝えましたが新システムはまだまだ不安定のようです! 以上 乗継便の当日アップグレードご希望の方はご注意ください! ※2023年4月22日現在の情報です。 #JALWEBサイト #当日アップグレード #乗り継ぎ便 #不具合
いいね! 役にたった 知らなかった
12 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる