JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
ハッシュタグ
<
#名物料理
13件
全てのコンテンツ
JALトーク
発見レポ
特集コラム
みんなの投票
キャンペーン
アンバサダー専用
Q&A
新着
人気
発見レポ
に投稿しました
ikura1159
2025/02/10 06:06
報告する
#ヘルシー旅 旅先での名物料理🍽 モン・サン=ミッシェルの ふわふわオムレツ はとても美味しくヘルシーです😊 願わくば もう少し熱かったら…😅 そう思うのは僕だけ❓ でも行けば必ず頼んでしまいます😝 #ヘルシー旅 #モン・サン=ミッシェル #ふわふわオムレツ #名物料理 #ご当地グルメ #旅写真
モン・サン=ミシェル
フランス
27
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
たいちゃん
2024/09/25 19:00
報告する
こんばんは。 9月5日(木)のランチは #丘珠キッチン にて #丘珠カレー (ライス大盛り/¥1,100)をいただきました。 ①丘珠空港ターミナルビル2階にあります。 社員食堂のように #運航乗務員 や #グランドスタッフ が出入りします。 ②丘珠キッチンのランチメニューです。 ほとんどの #キャッシュレス決済 に対応しています。 ③丘珠空港展望デッキにもポスターが貼られていました。 ④飛行機の離発着が一段落した13時すぎに入店しました。 実際にいただいた丘珠カレーです。 ⑤窓側カウンター席から撮影したJA14HC( #北海道エアシステム /ATR42-600)です。 設置場所がわかりづらいですが、同席には #コンセント があります。 hac__hokkaido atraircraft sapporo.okadama_airport scot_chain japanairlines_jal #空港グルメ #札幌市東区グルメ ほぼ #社員食堂 #ランチメニュー #キャッシュレス決済対応 #名物料理 #札幌黄 #タマネギ #窓側カウンター席 #窓側席がオススメ #atr42600 #ja14hc #マーシャラー #飛行機撮影 #飛行機好き #飛行機好きな人と繋がりたい #jaltrico #発見レポ #穴場スポット #ご当地グルメ #旅写真
丘珠キッチン
北海道札幌市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
エアバス好きぱんだ
2024/05/16 18:53
報告する
先日の松山弾丸旅行で食べた鯛めし🍴 会社の人に、松山に行くなら鯛めしだな❗と、言われていたこともあり。帰りの飛行機に乗る前に松山空港で頂きました😋 ところで愛媛県には2種類の鯛めしがあるって知ってますか?パンダは松山に行って、初めて知りました😮 松山市の鯛めしは、焼いた鯛を昆布だしで炊き込んだ「松山鯛めし」それに対して、宇和島市の鯛めしは、生卵入りのタレに漬けた鯛のお刺身を、タレごと御飯に掛けていただく「宇和島鯛めし」だそうです。 パンダが食べたのは「宇和島鯛めし」 お茶碗2杯分をぺろりと食べちゃうくらい美味しかったです🤭松山市の鯛めしも機会があれば食べて見たいなぁ〜🎶と思った食いしん坊のパンダでした🍴 #鯛めし #宇和島鯛めし #松山空港 #名物料理 #プチ贅沢 #旅写真 #グルメ
松山空港(松山空港ビル株式会社)
愛媛県松山市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
9
コメント
発見レポ
に投稿しました
ゆーりん
2023/11/09 07:16
報告する
1週間前に横須賀を出航してから1週間が経ち、新門司港から阿蘇→高千穂→竹田→別府→国東と周り、再び新門司まで戻って来ました🛵 クタクタですが楽しかったです😆 今日の夜はもうフェリーに乗り込むなんて時間が経つのはあっという間だなと感じます😅 旅レポは少しずつ書いていこうと思います📝 【門司名物の焼きカレー】 下関側に泊まっているので行きは船で門司まで行ってきましたが…ノンミートイーターとしてはお肉のエキスやラードが気になって今までチャレンジ出来なかった食べ物が焼きカレーです😅 なんとか食べてみようと探し出せた焼きカレーがインド人が作るインドカレーの焼きカレーでした☺️ シーフードピラフにスパイスだけのカレーとチーズを乗せたオリジナル焼きカレーは美味しかったです💕 一緒にサモサもオーダーしました👍 このお店のサモサはジャガイモとグリンピースの他にカシューナッツがたっぷりで次の日の朝ごはんに食べようと、もう1個テイクアウトで追加オーダーしてしまったくらい私好みの味でした🥰 いっぱい食べたので帰りは1時間くらいかけて歩きましたが、関門橋のライトアップはこの写真を撮った直後に消えました💡 どうやらライトアップの時間は21時までのようですね🌉 #旅エピソード #グルメ #旅写真 #名物料理 #ツーリング旅 #ツーリング女子
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
14
コメント
発見レポ
に投稿しました
nakachan(^-^)v
2023/06/29 19:20
報告する
🇬🇧ロンドン旅 イギリスに来たならコレでしょう! フィッシュ&チップスで検索すると Poppies Fish&Chipsが見つかりました ソーホー店へ(^^) 揚げたてのものが提供され ドーンと大きなフィッシュ😲 さくさくでどんどん食べすすめられます(´~`)モグモグ 魚はメニューにCod&Chipsとありタラ類のコッドという白身魚でした ポテトは揚げたてをお皿にホイと置いたような見た目を少し寄せました😉 タルタルソースの小瓶の蓋が可愛い〜! でも何か足りない!! パセリなどのグリーンがあると💯 テーブルには胡椒、ビネガー、シーソルトにトマトの容器に入ったケチャップ🍅 座った席の壁には 今は亡きクイーンの写真が飾られていました ココでは ドリンクは🍺でしたね😅 #十人十旅 #グルメ #名物料理 #フィッシュアンドチップス #ビネガーも試したい #半端ない大きさ #旅写真 #jaltrico
Poppies Fish &amp; Chips, Soho
イギリス
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2023/05/01 20:34
報告する
【2023.03 高知】 高知名物のパリパリ餃子🥟 ガレージを屋台化させた『安兵衛』は 高知グルメに欠かせないお店🙋♂️ ここのメニューは餃子・おでん・ラーメンとお酒! 雨にも関わらず開店時間から大行列で、 お酒を飲まない人間なのでテイクアウトして ホテルの部屋で戴きました😋 皮がパリッパリで軽い感じの餃子。 オリジナリティーがあって美味しいですよ✨ お酒の肴にぴったりなのがよく分かります◎ リープルに合うのかはよく分かりません😆 おでんも500円の盛り合わせが満足度高め🍢 定番の大根や卵以外に、 厚揚げやじゃこ天も美味しくお勧めです👍 深夜まで営業しているので、数軒はしごしながら 利用するのが楽しいかもしれません🎉 ただ、目の前のホテルに宿泊していたのですが、 早朝近くまで店の人の声が騒がしくて、 もう少し配慮してもらえると良いと思いました😇 ちなみに、少し離れた場所には系列店の 『いまどき安兵衛』があり、そちらだとメニューが もっと多く店内で楽しめます🍺 高知らしさを感じるちくきゅうもお忘れなく🥒 安兵衛餃子 500円 おでん盛り合わせ 500円 #ぐるめぐり #旅写真 #グルメ #四国 #高知 #高知旅行 #高知グルメ #名物料理 #ご当地グルメ #餃子 #おでん #安兵衛 #屋台安兵衛 #jaltrico #発見レポ
屋台安兵衛
高知県高知市
39
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2022/04/19 20:55
報告する
【2022.04 青森】 tricoでもお馴染み!のっけ丼!! 『青森魚菜センター』 青森へ行ったらこれは絶対☝️ そう決めて、2日目の朝ご飯代わりに訪れました。 好きな物を選んで自分スタイルに丼を作り上げる、 まさにNEW!初体験の青森名物です😋 まずはチケット販売所で券を購入。 5枚セット750円と10枚セット1,500円の2種類、 思いっきりてんこ盛りにしたい方は10枚で良いと 思いますが、私は5枚券を💴 実は、券が無くなっても1枚分=150円として、 各店舗で追加現金払いできます👍 券を買う前にまずは店内品定め&写真タイム😁 各店舗の品揃えを先に見ておいた方が 後で後悔することもないので良いですよ〜✨ ネタを選ぶ際はお店の方がやさしく接してくれ、 このやりとり自体ものっけ丼の楽しさかと! そして今回は、 ごはん1枚、本まぐろ中とろ1枚、八戸しめさば1枚 白子1枚、手作りたまご焼き1枚に、 青森産真たら昆布じめ150円、子持ちいか150円 青森産ひらめ おまけサービス 計5枚+300円、 1,050円の丼が出来上がりました〜🎉 うーん!美味しい😆 自分の好きな物が詰まってますし、 鮮度が良くてどの素材も満足クオリティー🎯 甘〜いたまご焼きが好きな方は是非、 山正高野のたまご焼きをお忘れなく😉 あまり早く行きすぎるとネタが並んでおらず、 遅く行きすぎてもネタが無くなっていたりするので、 程良い時間に訪れましょう🙋♂️ (この日、8時半には各店舗勢揃いでした) 間違いなく、これはお勧めの青森名物です! #旅写真 #NEW #東北 #青森 #春旅 #グルメ #青森グルメ #青森名物 #名物料理 #青森魚菜センター #のっけ丼 #シーフード #jaltrico #発見レポ
青森魚菜センター(青森のっけ丼)
青森県青森市
55
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
fuwaritabibeat
2022/04/19 11:53
報告する
【2022.04 青森】 青森で味わう初体験料理😋 青森市中心部にある『お食事処おさない』。 定食・丼など500円メニューが豊富に揃っていて 地元の方々がたくさん訪れますし、 観光客からも高い人気を得ています🎯 ここへ来たら、活ほたてを使った料理を是非! 店内メニューもほたてだらけ😆 最後までフライとめちゃめちゃ悩んだ末、 ほたて貝焼きみそ定食を注文🙋♂️ 味噌汁は250円追加で郷土料理のけの汁変更。 貝焼きみそは、すごーく食べたいというより、 郷土料理だし一度味わっておこうという感覚 だったのですが、予想していたより美味しい!! 味噌の味は強くなく、素材をしっかり楽しめます👍 しかも、ほたてがたっぷり入っていて、 これだけで十分満足できるレベルでしたよ✨ 頼んで良かったです😉 けの汁は刻んだ野菜・蒟蒻の入ったお味噌汁。 食べ応えもあり、まさに食べる味噌汁という感じ! 身体も温まります♨️ 初・青森旅で、初めての味を堪能できました😊 ちなみに1階がお食事処で、 入口横の階段を上がった2階が居酒屋です🏮 お酒を一緒に楽しみたい方は居酒屋おさないが 良いかもしれませんね! ほたて貝焼きみそ定食 1,000円 (グルメサイトクーポンで100円割引適用) けの汁変更 250円 #旅写真 #NEW #東北 #青森 #春旅 #グルメ #青森グルメ #青森名物 #郷土料理 #名物料理 #ほたて #貝焼きみそ #けの汁 #jaltrico #発見レポ
お食事処 おさない
青森県青森市
59
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
発見レポ
に投稿しました
nuinui23
2022/01/06 13:48
報告する
横浜の瀬谷を車で走っているときに「名物大根肉そば」の看板を見つけて「瀬谷そば」でランチ。 もちろん注文したのは名物の「大根肉そば。最初に渡された物は、ラップに包まれた大きな大根の固まりに、おろし金。 「大根をおろしながらそばをお待ちください」と店員さん 待つこと15分 出てきたそばを見てまたビックリ。 美味しそうなそばですが付け汁がない。 「おろした大根に醤油を混ぜてそばに絡めて食べててください。」とふたたび店員さん。 食べてみて3度目のビックリ 美味い‼ 瀬谷では人気のお蕎麦屋さんなんだとか。 #名物料理 #美味しい蕎麦 #大根そば #グルメ
瀬谷そば
神奈川県横浜市
28
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる