ハッシュタグ
<
#変態飛行
81件
JALトークに投稿しました
2024/07/02 23:08
月末のJL901便はこんなに楽にUGできていいのか的なF!!
先週に続いてのJL901便、NU54便、JL322便の往路直行、復路は福岡乗り継ぎ。全てJでの予約。 当初はUGする気なし。 しかし天然温泉平和島の送迎バス内で当日UGを見たら、12席中6席の空き。しかもエラーなしでウルトラ余裕コキまくりでUG。そうか、修行する人って901便ってあまり乗らんもんな。 でも搭乗する頃には全席埋まりました。 しかも3席は家族連れ。奥さんも大喜び。どうやら家族旅行で奮発して3席分UGできたらしい。おめでとうございます!!機内食は全く予習してなかったけれど、和食!! 鶏とマッシュルームのトマト煮(キャベツ、枝豆) 鴨むね肉 山葵風味の白和え(ブルーベリー、インゲン豆、さつまいも甘露煮) めばる ふうかし煮(浅利、鰯のつみれ、蟹のつみれ、玉子焼き、人参、オクラ) 飲み物はもちろん目覚めのシャンパン。 その後、山形代表!!CAさんお勧めに乗っかる。 6:48 Rw16R takeoff。△BASSA→△TAURA→ 東京DEPから△LAXASへの進路指示。更にCL200の指示。6:57にY56ルートから△KAGNA。7:00にベルトサイン消。そしてATCは東京CTL→福岡CTLへ。 7:10から機内食😆。7:20にはFL400で巡航。M0.852で飛ぶ。機内食を食べて、シャンパン二杯目あたりで機長アナウンス。定刻よりかなり!早着する予定とのこと。8:15、奄美大島付近。15分後にベルトサイン点灯予定。Y525ルートを飛び、8:25降下開始。 8:32、FL110でベルトサイン点灯。 那覇の気温29℃。風は180度14kt。METARでは-SHRAって表示されてるけど、どう考えても晴れてるww。 Rw18Rに着陸。 着陸が定刻より18分早いが、タキシングは距離がある。それでも26GATEに10分早着。 これよ!!これぞ私の求めるフライトってやつ。 まぁ速かった!対地速度も480kt出てたし。割と風に戻されないフライトだったと言えるかなと。 こういう定時運航がもっと増えて欲しいなぁ。 #ねがいごと #変態飛行
いいね! 役にたった 知らなかった
コメント
発見レポに投稿しました
2024/05/24 21:00
今年も台風の進路に一喜一憂する季節がやってきました。JTWC、ECMWFなどの長期予報が役に立ちます。 沖縄本島は梅雨真っ只中でしばらくは☂️が続きますが、どうやらフィリピン付近で台風1号が発生しそうです。進路予想では沖縄本島の東岸を掠めるかどうかですね。 石垣や宮古、そして本島とではまったく気象も変わってくるんですよね。 いゃあ、6月の変態フライトに向けて不安要素が出てきました。ただ、こういうことを想定しての綿密なプランをしてるので、ダメそうなら変更すればいいだけ。 変態フライトではあるけれど、変更後のプランもシミュレーションはしてあるので。 でもいい気分ではないんですよね。 予定通りに乗れるのが☝️いちばんですから。 Yahoo!の予報とJTWCによる予報だと、 31日付近は首都圏にかなり接近しそうですので、太平洋側の天気はかなり警戒したほうがよさげ。 皆様も梅雨時期のフライトは決して無茶しないでくださいね。無茶そうでも綿密な計画が大事ですから😅。 以前の経験から言えるのは、この時期のフライトは確実に揺れることが多い!!ってことですね😅。 ある意味機内では修行なんですよね。 まぁ、私はあまり恐怖心はないんです。 一度台風🌀によるひどい揺れを経験してからは慣れちゃいました。 #台風 #ヤツがくる #変態飛行 #JTWC #ECMWF #jaltrico #旅エピソード
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
JALトークに投稿しました
2023/03/01 09:34
新運賃前のしれっとバーゲン?しかし、他にも気付いたのは・・
3/9から6,600円でしたっけ? セールがありますが、その前に4月の前半、新運賃移行直前にバーゲン運賃があってビックリ!! あせあん侍さんが投稿されてましたので、私もコツコツと調べてましたがありましたね。確かに安い!! 女満別線や帯広線も!!😍 主にJAL路線で、JTA路線は対象外のようです。 福岡那覇線も安けりゃいいんですが見たら高かったです💦。 羽田那覇線も本当に一律で7,610円。 羽田新千歳線も7,740円。 新千歳線はどちらかといえば距離の割には割高でしたからこれはすごいなと。 ただ、私が注目したのは運賃だけではないです。 羽田新千歳線にもBOEING 787-8が飛ぶということす。今までは羽田伊丹線と羽田福岡さんのみ。 しかし、ついに新千歳線にも。 これはシビレました。 ただ、羽田那覇線、777が退役することで、その後釜に767が。仕様は2クラスのA27がメインでたまにA25。 増便もされてますし。4月は機材繰りが面白いですね。 777の抜けた穴は当面はA27の2クラスの767が補うのと、787の拡大投入。737も国際線仕様を増やすなど、ないものはあるもので補えということですね。 てことで、せっかくの安い機会なので、4月前半にちょいと旅することにしました。 #変態飛行 #変態運賃 #バーゲン #787 #767 #jaltrico #タイムセール
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
JALトークに投稿しました
2022/12/07 09:35
キリのいい回数?😆。 ダイヤモンド防衛(`_´)ゞ!!
今朝になってJALアプリを開いたら、無事に10万FOPを超えてました。搭乗回数は55回。Go!Go!ですね。 元々、最低50回以上で10万FOPというのが目安でした。国際線でのFOPは無理だなと思ってましたし、生涯搭乗回数もそれなりに稼がないといけないと思ってました。それでも55回、今年の三冠王の背番号ですね。 今年は記録に残るフライトは2回。特典が1回です。 57回で〆ます。 2016年から修行という世界にハマりました。 回数でサファイア、2017年は回数でJGP!そしてFOPで初のダイヤモンドが2018年。 その間、欠航便による変更は記憶では4回だけ。 安全無事に乗れてきたなと。安全運航には本当に感謝してます。 今年6月からFOPが2倍になって、JGP→ダイヤに目標が変わりましたし、国内線だけでダイヤモンド到達は初めてです。コロナ禍で何度か救済措置に救われてきました。個人的には修行は今年までと決めてます。多分。 ただマイルは貯める必要があるので、最低限は乗ります。 来年以降はLCCも含めてもっといろんな航空会社に乗ってみようと。国際線も活気が戻ってきましたし、来年は海外旅行も復活させたいと思いますね。 だから燃油代安くして😆。それな!!! #jaltrico #ダイヤモンド #防衛 #集大成 #変態飛行 は勘弁な!
いいね! 役にたった 知らなかった
2 コメント
発見レポに投稿しました
2022/12/06 13:50
ダイヤ確定は明日に反映されますが、54回目のフライト分が今朝になって反映。 なんと!99,904FOP😅 あと96FOPでしたね😆。 どうせなら99,999FOPとか計算ミスで100,000ジャストとかならよかったですけど。そうは甘くないですね。 今年は12月で到達すると決めてました。 前半飛ばしすぎて後半めちゃくちゃつまらなかったので、その教訓を胸に!ですね😆。 3月から徐々に乗り始め、5月は石垣路線がバーゲンセールだったので、それも絡めて5月は17レグ。 ここで激震!!FOP2倍キャンペーンが始まり、6月は鹿児島路線がバーゲンセールにつき、急遽8レグ追加!! あともう少し早ければなと思うも、7月で猛攻をしかけます。BDFを含め、15レグ!😆。これでJGPは確定。 さぁ、8月〜12月はのんびり〜〜〜ダラダラ乗ろうと😆。 明日はアプリでも回数なFOPが反映されます。 55回目でダイヤ💎防衛。 前の投稿でも書きましたが集大成の1年でした。 今年はスロースタートでやると。 12月まで楽しむと決めてました。 ☆当初FOPか回数かで最低JGP!→→→キャンペーンのおかげでFOPでダイヤに切り替えた。 ☆Fは極力乗らない→→4回くらい乗ったかな💦 これはUGで10,000円〜12,000円払うならもう1レグ乗れという持論。乗ったのはBDFと、自分へのご褒美程度。 ☆極力タッチはしない→→那覇便、石垣便、鹿児島便で何度かやった😆。現地で1泊くらいはしたいのと、三半規管が変になるので😅。 ログもかなり貯まりました。 読み返すといろんなことが頭に浮かびます。 あぁ、本当に乗ってきたんだなと😆 #旅まとめ #jaltrico #マイルのススメ #旅写真 #修行 #ダイヤモンド #防衛 #変態飛行
いいね 行ってみたい 行った
2 コメント
発見レポに投稿しました
2022/11/03 14:18
過去最高に快適だった入間航空祭でした。 ブルーイパルスが来ないのもあっただろうし、抽選制だったんで、入場者はそこそこ制限してたの思うので。 入間は、大ベテランでかつてはエースとして慣らしたシルバーインパルス。その中にはブルーイパルスで5番機のリードソロをされていたセッターさんもおられました。 そして入間のブルーイパルスと言われる変態飛行で編隊飛行するC-1とC-2の輸送部隊。 今日も習志野の第一空挺団のパラシュート降下がありました。C-1とC-2、2機とU-4の展示飛行。 C-2に入れ替わるのでC-1も退役が進んでます。 その中で29番機のC-1がラストフライトでした。 最後のコンバットブレイクは、90度近いバンクをかましてくれました。C-1はかつてはハイレートクライムもやってくれましたし😆。 大型のC-2もC-1譲りの高機動を見せてくれました。 最後は消防車の放水アーチで29番機はラストフライトを終えました。 来年はもうC-1は全て退役するかもしれませんね。 今年の航空祭は短時間ですね。 お昼過ぎには蛍のひかりがなってました。 F-15とF-2のRTBを見届けて、私も帰りました。 #航空自衛隊 #入間基地 #編隊飛行 #変態飛行 #入間航空祭
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる