出雲空港からの帰りのフライトもJ-AIRさん🤭
お昼のフライトにしたので、景色が楽しみ😄
宍道湖に向かって離陸。宍道湖の上を飛べば、夕陽を見に行った島根県立美術館や松江駅に松江城がよく見えて、窓に張り付くパンダ。中海の中の江島もハッキリ見えて、その向こうには薄っすらと大山が❗
J-AIRのパイロットさんに出雲のルートは高度が低めで飛ぶから景色が綺麗に見えますよ😊と教えて頂いていたから、しっかりべったり窓に張り付き(笑)
飛行機は大山の横を通過。険しい尾根には、まだ雪が残っていて、雄大な景色に見入ってしまいました😆
でもフライト時間は35分くらい。あっという間に大阪上空に。パンダ棲息地の万博記念公園も見えて、上空から太陽の塔の後ろ姿を見るのは初めてかも?で、写真を撮っていたら、凄い揺れが😱ひゃあ💦と声が出つつ、でも太陽の塔の写真は撮りたい💦で、スマホを構えて踏ん張るパンダ😱でも、半泣きでしたね💦💦💦
降機の時にCAさんが話しかけて下さって、大山が綺麗に見えて良かったですとお話ししたら、それは良かったです😊言って下さって。春号のJ-AIR NOWも頂けて、景色が楽しめた35分でした🤭揺れはホンマに、あきませんでしたけど😣
#大山
#宍道湖
#松江城
#太陽の塔
#旅写真