JALの旅コミュニティ trico
ログイン
コミュニティ内検索
検索
コンテンツメニュー
発見レポ
JALトーク
Q&A
特集コラム
ニュース
コミュニティ情報
はじめての方へ
tricoの楽しみ方
アンバサダーについて
アプリ版ダウンロード
みんなの投票
よくあるご質問
お問い合わせ
SNSからtricoに投稿するには
会員規約・利用規約
サイトマップ
個人情報保護
関連リンク
JAL航空券予約・購入
公式Pinterest
プロフィール
<
2142
フォロー中
941
フォロワー
フォロー
ミュートする
ゴールドメンバー
スーさん
男性
神奈川県
trico を通じて飛行機好き、旅行好きなコミュニティ仲間になりましょう ✈️情熱の赤いA350が一番好き❗横浜loveハマっ子 (JGC会員)
2023年5月投稿キャンペーン
入賞
2021年1月投稿キャンペーン
入賞
2020年1月投稿キャンペーン
入賞
2025年4月任命アンバサダー
2024年4月任命アンバサダー
2023年4月任命アンバサダー
2022年4月任命アンバサダー
2021年4月任命アンバサダー
2020年4月任命アンバサダー
2019年4月任命アンバサダー
獲得バッジ:
21
もっと見る
アクティビティ
2025/04/19
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/04/19 09:10
報告する
撮れそうでなかなか撮れないジンベエジェットのツーショット。いままで何度も撮ろうとしたけど叶わず、今回やっとチャンスに巡り会えました🐳 やっぱり2機並ぶと良いですねー。 B737-800 日本トランスオーシャン航空 ジンベエジェット(JA05RK) さくらジンベエ(JA06RK) #旅まとめ #旅写真 #旅エピソード #jaltrico #ジンベエジェット #jta #日本トランスオーシャン航空 #特別デザイン機 #沖縄 #さくらジンベエ
那覇空港
沖縄県那覇市
42
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/04/17
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/04/17 17:10
報告する
沖縄本島の中部エリア、勝連半島の東南約4㎞にある小さな離島「津堅島」。別名キャロットアイランドと言われる周囲約7㎞の平坦な島。上空から見ていていつも綺麗な島だなぁーって見とれてます。何もなさそうな所ですが一度行ってみたい場所です🌴 #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真 #旅まとめ #津堅島 #沖縄 #離島
津堅島
沖縄県うるま市
50
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/04/16
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/04/16 16:26
報告する
江戸小路にある江戸舞台は大きな吉野桜が飾られています🌸4/25まで桜装飾で華やかな雰囲気が漂って、日本に来た外国の方もいち早く日本の雰囲気を味わえることでしょうね🌸 #旅エピソード #穴場スポット #jaltrico #旅写真 #旅まとめ #羽田空港 #桜
羽田空港第3ターミナル
東京都大田区
35
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
2025/04/14
JALトーク
に投稿しました
スーさん
2025/04/14 14:37
報告する
月一の沖縄旅
毎月恒例の癒し旅で沖縄へ✈️ 最近は乗る機会がめっきり少なくなったB767に搭乗。A350にと比較するとやっぱりクラシカルな感じはするけどクラスJの最前列だったので足元広々で快適でした。 でもやっぱりモニターがないとちょっと物足りないと言うか、スマホとにらめっこする時間が多くなるのでエンターテイメントを楽しめる個人モニターは必須だなぁと感じてしまいます。 沖縄は今日から3日間はお天気もいいようなので、ちょっと早い夏を楽しんでこようかな🌴 #jaltrico 沖縄 #富士山 #.+b767
47
いいね!
いいね!
役にたった
知らなかった
コメント
2025/04/13
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/04/13 10:45
報告する
今年は雪が多かったためゲレンデにはまだまだたくさんの雪が残っていますが、川沿いの土手や空き地などの雪解けした所からは「ふきのとう」や「つくし」が顔を出し始めました。 春の味覚としてふきのとうが販売されている道の駅や、産直店に並んでいるのを見ると、旬の味覚と言うこともあり結構お高いんですね。 なのにこの辺ではそこらじゅうにふきのとうがボコボコ生えてくるので最初は「お~!」と思いましたが、地元の人々は振り向きもせず興味なさげです。聞いたらもっと美味しい山菜がこれからどんどん採れるので、ふきのとうは一回位しか食べないとのことでした。地元の人々が本当に美味しいものを知っているので、今年は色々な珍しい採れたて山菜を味わってみようと思います🥬 #ふるさと応援隊 #jaltrico #ご当地グルメ #新潟 #旬野菜 #春の味覚 #山菜
苗場スキー場
新潟県湯沢町
49
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
2
コメント
2025/04/11
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/04/11 06:49
報告する
雪解けの始まった北アルプス。川沿いを覆う桜並木。水を張った田んぼに青い空と雲、そして桜がリフレクションとして映り込む幻想の風景。 #旅まとめ #旅写真 #旅エピソード #jaltrico #富山 #春の四重奏 #リフレクション #桜
あさひ舟川「春の四重奏」
富山県朝日町
57
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
8
コメント
2025/04/10
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/04/10 16:56
報告する
舟川沿いにある細い小径。 その両脇から満開の桜が空を覆い尽くすように並んでいる。水の流れる柔らかな音が春の訪れを感じさせる。 #旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #jaltrico #穴場スポット #富山 #桜 #満開
舟川べり桜並木
富山県朝日町
38
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/04/10 13:14
報告する
あさひ舟川「春の四重奏」 ずっと行ってみたかった富山県の桜の名所。ちょうど満開の時期に来れた。立山連峰をバックに河川敷に広がる桜並木と手前の畑には華やかなチューリップも #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真 #桜 #桜 #富山 #春の四重奏 #チューリップ #北アルプス #満開 #春
あさひ舟川「春の四重奏」
富山県朝日町
40
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
4
コメント
2025/03/28
発見レポ
に投稿しました
スーさん
2025/03/28 08:52
報告する
積雪が多かった今シーズンですが、このところの暖かさでゲレンデの所々に土の見える場所が出てきました。 暖かくなれば当然融雪が始まり、雪面に亀裂が入ったりするので雪崩などにも注意が必要です。 そんな中、昨日山頂付近で雪崩が起きました。 写真左上の山頂南斜面が、まるで剥がしたようにゴッソリと土がむき出しになっています。 場所的には滑走指定エリアではなかったので人的被害はなかったのですが、こんなに大きく崩れることは中々無いのでちょっと驚きです。 春スキーは気温も高く気持ちいいですが、色々とお気を付け下さいね。 #jaltrico #雪崩 #スキー場 #新潟
苗場スキー場
新潟県湯沢町
43
いいね!
いいね
行ってみたい
行った
コメント
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる