皆さん、こんにちは!trico編集部のうぃろーです。
突然ですが、皆さんは山口県に行かれたことはありますか?
山口県は四季折々の美しい自然と歴史的な名所が豊富で、季節ごとに異なる魅力を楽しむことができます🍀
春の錦帯橋周辺では、咲き誇る桜のトンネルを歩きながら美しい景色を堪能でき、夏の緑が美しい日本最大規模のカルスト台地である秋吉台では、広大な草原に白い石灰岩が点在する独特な風景が眼前に広がり、地球の歴史を肌で感じながらセグウェイやトゥクトゥクなど、大自然を背景にさまざまなアクティビティが体験できます✨
また、今年3月から観光コースでは踏み入ることができない秋吉台の地下に広がる日本屈指の鍾乳洞秋芳洞の未公開エリアを探検できるツアーの販売が開始されました!
秋には瑠璃光寺の五重塔周辺で紅葉が見頃となり、歴史的な建造物と紅葉のコントラストが美しい景色を眺めることができます🍁
そして冬はふぐの旬の季節。ふぐの聖地とも言われる下関市で新鮮なふぐ料理に舌鼓を打ち、冬の味覚を楽しむ旅もいいですよね♪
現在JALパックでは、1名様につき8,500円助成されるおトクなJALダイナミックパッケージ『JALふるさと応援割「おいでませ山口へ」』を期間限定で販売中です!
さらに参加された方には、山口県の美しい風景をあしらったTAKADA COFFEEのコーヒーバッグをお渡ししています☕
年間を通して見どころ満載な山口県にお越しになる際は、ぜひご利用ください😊
※2名様以上の参加が条件となります。
◆「おいでませ山口へ」の詳細はこちら
また、2名様以上のご参加で往復 山口宇部空港-東京(羽田)空港をご利用で、旅行代金がお一人様30,000円以上の場合、1名様につき5,000円おトクになるJALダイナミックパッケージ「関東満喫!」も販売中です!
◆「山口宇部空港発 関東満喫!」の詳細はこちら
ぜひ次の旅先を決める際にも参考にしてみてくださいね🌈