JALトーク
2021/01/10 23:49
搭乗日
2021年01月

欠航証明書

1月1日、娘のいる函館から伊丹に戻る便がコロナ減便で12月末に直航便から羽田経由便に変更になった。あげくに、12月31日に雪で欠航メールが。旅行会社で取ったフリープラン型だったのでJALのネットでは変更できず、旅行会社も年末休みで慌てたが、大手の旅行会社だったのでネットで対応マニュアルがあり、翌日の便をJALで予約だけして、精算は翌日窓口でしたらいいというものだった。費用はかからず変更できました。ツアーの場合にラッキーだったのは欠航に伴って延泊が必要となった場合、大人1日最高一万円までの補償がついてたのが助かった。ホテルの支払い明細書、欠航証明書と共に申請することが必要。空港で欠航証明はもらってないと思ったけど欠航証明書はネットで簡単に発行できた。雪☃️で欠航の証明書には理由は雪のためとあり、コロナ減便で欠航の理由は記載なしだつた。 いい勉強になりました。
フライト情報
搭乗日
2021年01月
便名
JAL586
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
31件の「いいね!」がありました。
全31件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 1
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私の場合、カード会社の国内旅行保険の他にJALの掛け捨て型の旅行保険も入ることが多いです。
    減便による便の振替は1度ありましたが、幸いにして当日内で帰れています。
    翌日が仕事だと、保証より就業時間に間に合うことが最優先になりますので・・・

    無事に帰ると、妻が残念な顔をして迎えてくれます。
    いいね!役にたった知らなかった
    • コメントありがとうございます。普段なら当日に帰れなくなれば、仕事に影響してストレスも大きいのですが、さすがに1月1日。翌日も休みなので娘と過ごす時間が増えて、困った状況だけど良かった面もある感じでした。電車で遅延証明とかはもらった事はあるのですが、欠航証明書をもらった事もなく、あとからホームページで発行できるのを初めて知りました。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる