搭乗日
2020年03月
国内線・満席なのに、座席指定は全然されていないのはどうしてだろう?
空席がないフライトなのに事前座席指定はガラガラ。
ここ最近の国内線の予約画面。残席1などとなっているフライトでも、座席指定画面をのぞいてみると、指定されていない座席がたくさんあるフライトが続出しています。
これは、どちらなんでしょうか?
もしくは、これ以外に何か理由が思いつきますか?
・予約はしているけれど、意図的に座席指定まではしていない
・機材変更が起きているが、気がつかずに再指定をしていない(自動で新しい席を割り当てられていない)
・海外発券で事前座席指定は出来ないクラスでの予約
当日空港でのファースクラスへのアップグレードを狙っていますが、ファーストクラスはなかなか搭乗意欲旺盛なようで、新型コロナウィルス前のような、軒並み満席という状況に戻ってきた気がします。
海外路線での修行をあきらめた方々が少しでもFOPを稼げるようにと、ファーストクラスでの予約を入れ始めているのか、理由はなんであれ、満席になるのはうれしいことです。
でも、修行僧なら絶対に、事前座席予約はしていると思いますし、どうしてこんなことが起きているのでしょうか?
これは、どちらなんでしょうか?
もしくは、これ以外に何か理由が思いつきますか?
・予約はしているけれど、意図的に座席指定まではしていない
・機材変更が起きているが、気がつかずに再指定をしていない(自動で新しい席を割り当てられていない)
・海外発券で事前座席指定は出来ないクラスでの予約
当日空港でのファースクラスへのアップグレードを狙っていますが、ファーストクラスはなかなか搭乗意欲旺盛なようで、新型コロナウィルス前のような、軒並み満席という状況に戻ってきた気がします。
海外路線での修行をあきらめた方々が少しでもFOPを稼げるようにと、ファーストクラスでの予約を入れ始めているのか、理由はなんであれ、満席になるのはうれしいことです。
でも、修行僧なら絶対に、事前座席予約はしていると思いますし、どうしてこんなことが起きているのでしょうか?