
昨日、Clubhouseを聞いていたら、面白いroomを発見!
Flight Radar24をモニターしながら機内の様子を想像する部屋、でした。
旅行に行かない私に、なんてタイムリーな!
福岡発→那覇行の便に合わせて、
地上スタッフと機内、管制塔などが連携する様子を音声で。
通常は乗客はもちろん、お互いの無線(?)にも入らないやりとりがわかります。
乗客も数名募って、途中や降りる時にコメントを求めたり。
開催した人たちは、現職・前職など、航空関係者のようです。
笑いあり、啓発的な要素あり(?)で、ツボにはまって、
那覇の到着まで、聞いてしまいました〜。
今回は2回めの開催とのこと。
飲み物に「スカイ○○○」が出てきたり、
「ミン○黒糖を袋に入るだけ」とか、ツボでしたね~
そして、コードシェアは、ポ○コツ航空!
この面白さを共有できる人がいなくて、ここに書き込みました。
内容を公開できないので伏せ字に・・・
あらためて、多くの人が関わって、
だれも欠けることなく動くことで、飛行機が飛んでいるのだなあ〜と実感しました。
機長さん(役)が最後に語ったことも印象的でした。
飛行機に乗る機会が激減した今、音だけで想像する、
こんな楽しみ方もあるのか〜と新発見でした。
写真は、昨年(2020年)の沖縄への旅。
もうすぐ那覇空港に到着。
#妄想旅 #おうちトラベル #Clubhouse #飛行機好き #那覇空港 #沖縄
#音声旅 #航空関係 #チーム #連携 #音で楽しむ #仕事
#jaltrico #イベント #チャレンジ
Flight Radar24をモニターしながら機内の様子を想像する部屋、でした。
旅行に行かない私に、なんてタイムリーな!
福岡発→那覇行の便に合わせて、
地上スタッフと機内、管制塔などが連携する様子を音声で。
通常は乗客はもちろん、お互いの無線(?)にも入らないやりとりがわかります。
乗客も数名募って、途中や降りる時にコメントを求めたり。
開催した人たちは、現職・前職など、航空関係者のようです。
笑いあり、啓発的な要素あり(?)で、ツボにはまって、
那覇の到着まで、聞いてしまいました〜。
今回は2回めの開催とのこと。
飲み物に「スカイ○○○」が出てきたり、
「ミン○黒糖を袋に入るだけ」とか、ツボでしたね~
そして、コードシェアは、ポ○コツ航空!
この面白さを共有できる人がいなくて、ここに書き込みました。
内容を公開できないので伏せ字に・・・
あらためて、多くの人が関わって、
だれも欠けることなく動くことで、飛行機が飛んでいるのだなあ〜と実感しました。
機長さん(役)が最後に語ったことも印象的でした。
飛行機に乗る機会が激減した今、音だけで想像する、
こんな楽しみ方もあるのか〜と新発見でした。
写真は、昨年(2020年)の沖縄への旅。
もうすぐ那覇空港に到着。
#妄想旅 #おうちトラベル #Clubhouse #飛行機好き #那覇空港 #沖縄
#音声旅 #航空関係 #チーム #連携 #音で楽しむ #仕事
#jaltrico #イベント #チャレンジ