発見レポ
【4月1日土曜日】続日本100名城めぐり 静岡県島田市の諏訪原城跡に行ってきました。

諏訪原城は、1573年に武田勝頼と徳川家康により築城されました。

諏訪原城跡のある静岡県島田市は、茶畑が多く、お茶の産地で、来週4月8日土曜日と9日日曜日に金谷茶まつりが行われます。

諏訪原城跡の最寄駅の金谷駅は、富士山静岡空港の最寄駅でもあり、フジドリームエアラインズ(FDA)の飛行機を見ることもできます。

FDAで提供される紙パックのお茶を製造しているハラダ製茶の本社は静岡県島田市にあります。

続日本100名城のうち、92城登城🏯
日本100名城&続日本100名城W達成のうち、残り8城🏯

#旅写真 #LOVE城 #続日本100名城めぐり #まさおの静岡旅
諏訪原城跡(静岡県島田市)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
34件の「いいね!」がありました。
全34件の「いいね!」がありました。
  • 34
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる