発見レポ
【4月1日土曜日】続日本100名城めぐり 静岡県掛川市の高天神城跡に行ってきました。

高天神城は、徳川・武田両軍が奪い合った要衝の城ですが、築城年代と築城者は不明です。

16世紀初めに今川氏の家臣福島氏が城主になったと言われています。

続日本100名城のうち、93城登城🏯
日本100名城&続日本100名城W達成まで残り7城🏯

#旅写真 #掛川市 #自然 #LOVE城 #続日本100名城めぐり #まさおの静岡旅
高天神城跡(静岡県掛川市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
34件の「いいね!」がありました。
全34件の「いいね!」がありました。
  • 34
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは、私の故郷掛川にようこそお出で下さいました、この投稿を機会にたくさんのtricoの人たちに旅行して頂ければ嬉しく思います。
    いいね行ってみたい行った
    • タケやんさん、こんにちは。コメントくださり、ありがとうございます。

      掛川城のステキなフォトですね。富士山静岡空港からも近いので、tricoの会員の皆さんにフジドリームエアラインズに搭乗して、掛川市に観光してもらえるといいですね。


      私の母方の祖母が沼津市原の出身なので、静岡県はよく観光しており、今年は三島、浜松にも行きました。

      これからもよろしくお願いします。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる