発見レポ
2023/04/23 20:35
 ネモフィラを見にひたち海浜公園に行ってきました。車で走っているときに雨が降っていたので心配でしたが雨が上がりラッキーでした。ネモフィラ渋滞に合わずスムーズに入場出来ました。
 ネモフィラとはムラサキ科(旧ハゼリソウ科)ネモフィラ属の秋まき一年草です。青い花を咲かせ、長く細かい切れ込みのある葉を持つ為、和名ではその草姿を唐草模様になぞらえて「瑠璃唐草(るりからくさ)」と呼ばれます。この花を咲かすための公園管理l者の大変な努力に感謝です。 #旅まとめ #旅写真#ネモフィラ#茨城#植物 #LOVE青
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
22件の「いいね!」がありました。
全22件の「いいね!」がありました。
  • 20
  • 1
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ネモフィラのアップ写真、とても素敵です。菜の花畑の向こうに広がるネモフィラも美しい、素敵なお写真ありがとうございます♪
    いいね行ってみたい行った
    • ありがとうございます。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる