発見レポ
2024/06/13 07:00
🇬🇪ジョージア 七変化な国❺【ウプリスツィヘ洞窟住居跡からのパノラマビュー、その先は紛争地域の南オセチア】

「ウプリスツィヘ洞窟住居跡」は高台の丘に造られたので、ここからはカルトリ地方の豊かな自然とムツクヴァリ川の恵みによる木々や農牧地が地平線まで広がった大パノラマを見ることができます。カルトリ地方の先には、ロシアの支援を受けたジョージア領土の南オセチア自治州による紛争地域があります。実質、ロシア支援による南オセチア自治州に占領されていて、親ロシア派が分離独立を求め、ロシアへの編入に向けロシアと協議中です。このような状況下、ロシアはオセチア自治州の住民にロシアのパスポートを発行しています。まさに今、ウクライナで起きている事がウクライナ侵攻よりもずっと前に行われていた事実は、日本では知られていません。あくまで推測ですが、ウプリスツィヘ洞窟住居跡がある高台の丘から見えるこの豊穣の地が続いているのかと思うとなんとも言えない気分になります。しかし、実際にこの素晴らしい大パノラマを見ていると、全く、紛争のことは考えていない自分がいます。

#穴場スポット
#旅まとめ
#旅写真
#旅エピソード
#jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
7
クリップ
30件の「いいね!」がありました。
全30件の「いいね!」がありました。
  • 30
  • 0
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 秋芳洞のカルスト大地みたいに見えます!
    昔の人も、毎日洞窟から緑の地を眺めていたのですね・・・・
    いいね行ってみたい行った
  • Worldwalkerさま✈️✨
    素晴らしい景色です✨ 
    そうなんですね😰
    ロシア語のガイドさんに教えていただくのでしょうか?
    いいね行ってみたい行った
    • ガイドさんは、英語を話さないですから... 僕のにわか知識とスマホ先生です~☺️
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます🌏

    Worldwalker先生のニュースそうだったのか‼️ 📺を観ているようです🤭
    知らされていないことって🌏あるのですね🥹
    地図🗺️で見たら北オセチア・アラニヤ共和国ってでてきました🗺️ 南は大変なのですね💦
    いいね行ってみたい行った
    • 「池上彰」ですか!?☺️ tricoでは、異色ですが、ジャーナリスト的ニュアンスは今後も入れていきたいと思います~☺️
      いいね行ってみたい行った
  • ウプリスツィヘ洞窟住居跡から見る景色
    すごく雄大な雰囲気のキレイで
    地上で色々なことが起こっているのを忘れてしまいますね
    本当にステキな景色ですね
    いいね行ってみたい行った
    • 日本では見られない景色なんです~☺️ でもすぐ近くは紛争地域ですからね...
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる