発見レポ
2024/06/15 19:40
#穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #旅写真
 アメリカ3日目。昨夜のバスルームの茶色の水をレセプションに報告。直ぐに対処するとのこと。部屋を変えましょうかの提案はなかった。昼間はいないし、今日一日で直ればいいやとの思いから、こちらからのチェンジルームのリクエストは止めにした。(画像1.2):朝食ダイニングへ。ここで一悶着。給仕の方から伝票を渡される。私たちのプランは朝食込みだと言っても受け付けない。チケットは持ってるの?持っていない!ヒルトンのステイタスは所有しているの?「We do not have!」
 埒が明かないので再びフロントへ!私たちの宿泊プランは朝食込みのプランですよね?はい。ダイニングで伝票を渡されたのですがどうすればいいのですか?朝食券を4日分渡された。昨日のチェックイン時になされていなければならないことだと思われる。「One more question?」
チップを請求されたがどうすれば?現金で・・・がいいでしょう的なニュアンス。
 給仕がしたことは席への案内と私たちへの文句と暴言。朝食の請求額が一人$17だったろうか?これにどうやってチップをつければいいのだろうか?朝食はバッフェ形式。料理は運んでいただいていない。私たちは$5置きましたが、このようなケースどう対処すればいいのでしょうね?気分的にはチップなし!です
 部屋に帰ると直ぐ配水を見に来てくれた。気を取り直しボストンへ。ボストンに近づくにつれ交通渋滞。もう少し近場に宿を探せばよかったかな?今朝のこともある。
 ハーバード大学へ行ってみよう!グーグルナビの反応が遅い。(画像5):大学の周りをぐるぐる回ることで地理的なことはつかめてきた。問題は駐車場。お巡りさんに聞けどもアプリで!その方法がわからないので聞いているのに!適当な場所に車を止め、代わりばんこに買い物へ。旅行気分が感じられない!大学関係者車両の運転手曰くコインパーキングを利用しろとのこと。$1.25分のコインを投入。クオーター5枚。再び今度は二人で買い物と昼食へ!
(画像3・4):ハーバード大学の生協。まちなかに設置されている。法政大学と違いますよ!
観光地の顔はめ見たいですね😁
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
41件の「いいね!」がありました。
全41件の「いいね!」がありました。
  • 41
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 今回の旅行ではダラーレンタカーでの一件もありました。国際免許証を持っていないと車は貸せないというものでした。こちらはカスタマーセンターなるものがあるので日本語対応してもらえます。ここのホテルTrip.comを使って取っています。ホテル斡旋サイトに事情を言ってもホテルとの対応やり取りとなります。英語が堪能であれば、頑張るのですが・・・言いたいことは伝えられたので・・・それでも謝ってはもらいたい一件です。チケットを渡さなかったのはフロントのミスですし。私たちがチケットを持っていないことの過程を調べて対処するべきなのは給仕の仕事であると思います。フロントからも給仕からも謝りの言葉は聞くことはありませんでした。ダラーレンタカーでも謝ってもらっていません。自分の責任だと自覚したくない人たちだったのでしょうか?
    後の3日間例の給仕さんは姿を見せませんでした。
    しかし、今回の旅ではいつもの旅に増していろんな人との交流がありました。面白い旅の一つになりました🛩️
    いいね行ってみたい行った
  • こんばんは。
    私ならホテルチェンジも考えてしまうほどの事件です‼️
    チエックアウトまでに何か良いことがあるといいですね。
    いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる