発見レポ
2024/06/16 22:29
子授けの寺、両子寺(ふたごじ)にある国東半島で最も有名な仁王像一対です。
新緑のなかに苔むした仁王像は神々しく雰囲気ありました。
11月紅葉の季節は参詣の人が多いそうですが、深緑の参道も趣がありました。

#大分 #温泉県 #国東半島 #国東市 #足曳山両子寺 #仁王像 #六郷満山 #天台宗 #森林浴の森100選 #自然 #旅写真
両子寺 仁王像(大分県国東市)
いいね 行ってみたい 行った
17
クリップ
56件の「いいね!」がありました。
全56件の「いいね!」がありました。
  • 54
  • 1
  • 1
コメント
17件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • Lalalaさま✈️✨
    神秘的な緑の世界🌳
    素敵な森林浴の森✨
    御利益がありそうです🙏
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは。
      ふるさと応援隊の記事にも両子寺仁王像の写真がありました。国東半島では一番人気なようです😊 かなり迫力ありました✨
      お堂にはお参りにきた双子ちゃんの写真がたくさんありました👶🏼👶🏼
      いいね行ってみたい行った
  • 深緑の素敵な写真です。
    秋もさぞかし紅葉が美しいのでしょうね。
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは。
      ありがとうございます✨
      大きなお寺にて、ずいぶん歩きました🚶🏻🚶🏻‍♀️ 11月が一番観光シーズンと仰ってました🍁🍂
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます📷

    冷気&霊気🌳が漂っているような場所の仁王像ですね🤗
    足元も気をつけて山道を登らないと滑りそうですね💦💦

    ステキなお写真ありがとうございます😊
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは。
      ありがとうございます✨
      kuutaさんも国東半島に行かれてましたね🚙 trico情報を参考にさせていただきました。こちらこそ感謝です😊
      いいね行ってみたい行った
  • なぁんか 物凄いものを見せて頂きました😅

    夢に出てきそうな、圧倒的に迫力がある写真 風景 場所ですね👍
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは。
      ありがとうございます✨
      迫力ありました。海外からのツーリストから聞かれて、セキュリティガーディアンズだと答えたら納得されてました😄
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんは。
    国東半島、両子寺、本当にパワーアップ出来そうな場所ですね。
    仁王様のご利益がありますように。
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      ありがとうございます✨
      足腰強くなるよう、仁王様の足をスリスリしました👣 御利益あれば嬉しいです😊
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる