発見レポ
約2日前
【渓流釣り】旭川でおさらい Day1

前回、AKJから帰宅したので、今回はAKJから開始です。クラスJなのでHNDのDPLでしっかりと朝ごはんを頂きました。

到着時点で既に10時位なので空港から近い旭岳を源流とする温泉も入っている秘密の川へ。超大物と思われるものを2回位バラシましたが、それでも1時間で十分過ぎる釣果となりました。それにしてもここは森の中なので熊リスク超大です。( ;∀;)

美味しく頂いて宿へ。温泉に入って仕事をして炭やへ。最近予約を取るのが本当に大変です。( ;∀;)

すっかり顔見知りなので「量間違えてない?」という位、いつもより大盛にしてくれたのかもしれません。いつも通り美味しく頂きました。(^_-)-☆

今回は余力を残して梅光軒本店で〆の醤油ラーメンを頂きました。メンマの太さが親指位ありますよ。勿論まいうーでした。(^^)/

翌日は冬季通行止めで暫く行けていなかった秘密の川のビッグポイントを目指しました。

はてなブログ⇒
https://legit-innovation.hatenablog.com/entry/2024/06/28/092311

1枚目:あさっぴーです。
2枚目:川で鳥さんに会いました。逃げないです。
3枚目:大自然の恵みに感謝です。
4枚目:やっぱり炭や。
5枚目:梅光軒は安定のまいうーです。

#73H #クラスJ #旭川空港 #渓流釣り #ニジマス #旭岳 #炭や #梅光軒 #旭川ラーメン #プチ贅沢 #ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #jaltrico #旅写真
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • お疲れ様でした🎣

    釣果もですけど🤭
    炭焼きにラーメン🍜とっても美味しそうです😋
    🐻さんにはご用心されてくださいね🫡
    いいね行ってみたい行った
    • ありがとうございます。

      炭やは札幌、埼玉などに数店舗ありますが、旭川が一番量が多いように思います。服を入れるビニール袋をくれますが、店内は煙モクモクです。予約しないと入れないのですが、17時開店と同時に電話しないと大混雑のため電話がつながりません。

      🧸さん、今年は本当に注意ですね。( ;∀;)
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる