久々にJAL産直サービス「SORAKARA OTODOKE」の案件(2025.2.25迄)が入ったので、昨日に続いて羽田空港(羽田産直館)へ突撃(^o^;)
今回の舞台は長崎・平戸市、出汁やスープでちょいちょい聞く「アゴ」(飛魚)の漁獲が盛んであり、アゴ関連の商材が多数用意されている。
また長崎は洋菓子(特にカステラは有名)も扱っており、今回購入した「カスドース」は殿様気分に味わうのがオススメだとか…(^o^;)
あとイートインスペースでは今回のフェア関連のメニューも用意されているが、中には早々に完売したメニューがあった(^o^;)
ちなみに…
次年度に向けて取り扱う商品の提案を募集しているとのことで、直近の旅先や過去に訪れた物産展イベントなどを参考に、遠藤店長にもろもろ提案させていただいた。中には来年のタイミングになってしまうものもあるが、来年度の取り扱う商材を早い段階でどれだけ提案の球数を稼げるかによって「SORAKARA OTODOKE」の展開が変わってくるかも!?コレを扱ってみたら良さそうな商材があれば随時提案してみて、ひょっとしたら後に採用されるかも!?
#SORAKARAOTODOKE #長崎県平戸市 #遠藤店長にお届け #カスドース #殿様気分を感じながら #殿様気分になりたいしろたん #商材の提案は随時募集 #次年度に向けて準備中 #グルメ