JALトーク
2024/05/22 17:13
搭乗日
2024年07月

ラウンジ内でのおしゃべりって・・・

広島サクララウンジ。
こちらのウイスキーはロイヤル。美味しく頂きました。

ラウンジ内って、何が正解なんでしょう。

「電話の通話はご遠慮ください。」これはわかるんですが、
友達とこそこそ、ひそひそとお話をしていて、
こんなにこそこそ、ひそひそしないといけないのかなぁと思いました。

喫茶店でおしゃべりしないでください、はないと思います。
ラウンジって、立ち位置がイマイチわからない。

海外のラウンジのように、QUIET ROOMや、QUIET ARIAを設けて頂いて、
静かに過ごしたい方はそちらへ、それ以外はもう少し気兼ねなくおしゃべりしてもいい空間にしてもいいのでは?と思ったり。

このご時勢です。
喫煙所を廃止し、そこに、ソファを置いて、QUIET ROOMにしたりしてはどうでしょうか。
フライト情報
搭乗日
2024年07月
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
43件の「いいね!」がありました。
全43件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 常識の範囲内ならお話してもかまわないのでは?酔っ払って大音量で話すとか、バンコクのサクラのようにグループで下ネタ大爆発とかしなければ、全然気になりませんが。
    いいね!役にたった知らなかった
    • にこびーさん、
      たしかに、風俗的なお話をみなさんで自慢しあっている、殿方がいますね💦あれは、ちょっとね。

      ただ、それ以外でも、だんだん、取り締まり自称警察が増えてきて、こわいなぁ~って感じます。

      今回の同行者は海外在住の人だったので、会話がダメだとか、意味がわからないって意見でしたが、本来はそうだと思います。

      国内のラウンジはまだそうでもないですが、国際線のラウンジは既に海外の方々の方が多く、ラウンジで話すな、とかは、さすがに、本末転倒な気もしました。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる