JALトーク
約3日前

SORAKARA OTODOKEコラボイベント&ちょっとツウな工場見学会 B787ドックイン

広々とした床には、落とし穴もあります。
格納庫内に入りますが、意外と早く感じます。
大型機を真っ直ぐバックさせるのは難しいでしょうね。
タイヤをメインに撮ってみました。
最新のトーイングカーは前に倒れそうに思えてしまいます。
今回のJAL愛向上見学の目玉の1つとなったのが、B787の生ドックインです。

第1格納庫から第2格納庫へ移動すると右半分が空いています。
チョット寂しいと思いながら1階に降り立つと、何やらザワザワしています。
ドックアウトしたばかりと思っていたB787が、これからドックインとの事で急いで規制線の外へ退避しました。

皆が安全な場所に退避した事を確認し、グランドハンドリングのスタッフの皆さんによりドックに向けて飛行機を移動させます。
時速15キロくらいでしょうか?大きな機体が意外と早く動いています。
広い建物内でも、巨大な飛行機なので接触事故には十分に注意していると思います。

タイヤも大きいですね。

飛行機の前輪を載せて動かすトーイングカーですが、空で走っている時に横から見たら前に倒れそうに思えてしまします。
広々とした床には、落とし穴もあります。
格納庫内に入りますが、意外と早く感じます。
大型機を真っ直ぐバックさせるのは難しいでしょうね。
タイヤをメインに撮ってみました。
最新のトーイングカーは前に倒れそうに思えてしまいます。
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
53件の「いいね!」がありました。
全53件の「いいね!」がありました。
  • 52
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる