搭乗日
2007年12月
JAL史上に遺るか?国内線ファーストクラス第1号旅客
8月28日のアンバサダーイベント実施とその投稿が一段落した頃を見計らい、「JAL破綻を乗り越える大阪系JALファン」と題したものを9月半ばに投稿しようと思っていましたが、私のアーカイブズセンター回顧が長引いており延び延びになっています。
その回顧関連も、tricoイベントが明後日成田で開催され、そちらの投稿と被るのを避けるべく本日のを以って一区切りとします。
「~を乗り越える・・・」は、2025年1月下旬投稿の予定です。
さてアーカイブズセンター見学以降、「ここでは○○を遺すが、では□□はどうなんだ?」とJAL(グループ)史を伝えていく多くのもの・ことについて、既投稿通り関心を寄せています。
本日取り扱いは「JAL利用者史」・・・客の動き・心理を遺すこと、です。
これ関連でアーカイブズセンターに遺るのは、映像を撮った物とか社内報・新聞・雑誌記事でしょうが、それらに載らない利用者のことは・・・多過ぎて遺しきれないし、そもそも同所で遺す対象に非ず。
ではJALグループ他部署観点から、利用者関連は遺す価値があるのか?
その辺から考える必要性がありそうです。
しかしながら、例えば表題の「国内線ファーストクラス第1号旅客は、何を考え、どんな過程で予約し、如何なる期待を抱いてJA8982へ乗り込んだのか」みたいな記録は、営業・顧客サービス部門で後々まで役に立つ、かもです。
その辺の心理・行動が数多く集積され、上記の国内線F第1号客の動きも載っているサイトがあります・・・って、ここtricoです。ただし、「利用者」というよりJALファン・応援者となりましょうが。
かくしてtricoはJALアーカイブをも担う!
という期待を抱きつつ自分の投稿を見直してみたら。
・・・・・。
改めまして、tricoにはJALアーカイブの一翼を担う可能性がある!?
その回顧関連も、tricoイベントが明後日成田で開催され、そちらの投稿と被るのを避けるべく本日のを以って一区切りとします。
「~を乗り越える・・・」は、2025年1月下旬投稿の予定です。
さてアーカイブズセンター見学以降、「ここでは○○を遺すが、では□□はどうなんだ?」とJAL(グループ)史を伝えていく多くのもの・ことについて、既投稿通り関心を寄せています。
本日取り扱いは「JAL利用者史」・・・客の動き・心理を遺すこと、です。
これ関連でアーカイブズセンターに遺るのは、映像を撮った物とか社内報・新聞・雑誌記事でしょうが、それらに載らない利用者のことは・・・多過ぎて遺しきれないし、そもそも同所で遺す対象に非ず。
ではJALグループ他部署観点から、利用者関連は遺す価値があるのか?
その辺から考える必要性がありそうです。
しかしながら、例えば表題の「国内線ファーストクラス第1号旅客は、何を考え、どんな過程で予約し、如何なる期待を抱いてJA8982へ乗り込んだのか」みたいな記録は、営業・顧客サービス部門で後々まで役に立つ、かもです。
その辺の心理・行動が数多く集積され、上記の国内線F第1号客の動きも載っているサイトがあります・・・って、ここtricoです。ただし、「利用者」というよりJALファン・応援者となりましょうが。
かくしてtricoはJALアーカイブをも担う!
という期待を抱きつつ自分の投稿を見直してみたら。
・・・・・。
改めまして、tricoにはJALアーカイブの一翼を担う可能性がある!?