JALトーク
2025/04/14 14:20

ANA公式のコミュニティは?

2014年1月、伊丹にて。
あるのか?
と思って検索すると、2004年4月15日に「ANAフレンドパーク」が、2007年12月6日に「旅達空間」が開設されていました。

・・・。
この当時私はANA・エアーニッポン・エアーニッポンネットワーク・エアーセントラルにしばしば乗り、エアー北海道へ時々乗っていましたが、機内や梅田のANAスクエアで見聞きしたことがない!
機内誌「翼の王国」に載っているのかどうか。
そして現在は??

ともあれ在ったことは知ったのですが、私がお会いしたtrico会員の方々とではそちらに関する話題が上がったことは無く・・・尤もJALの旅コミュニティユーザーなのでANAの話題が出るのは多くはないでしょうな。

FacebookのANAコミュニティは閲覧が当該コミュニティ参加者に限られているものが多く、それこそANA版tricoが見られたら新型機情報等が得られ易くなると思うところです。

振り返ってJAL trico。自分は広く情報発信に努めているかを内省します。
https://trico.jal.com/instantarticle/jaltalk/68415/
2014年1月、伊丹にて。
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
25件の「いいね!」がありました。
全25件の「いいね!」がありました。
  • 25
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる