搭乗日
2019年06月
2019年の6月9日
CDGターミナル1
画像はGoogleストリートビューより
空港ビューのお部屋
画像はシェラトン公式ホームページより
2019年の夏のワンワールド世界一周
乗りひこの旅✈✈✈✈
6月6日に国内線4区間
6月7日にJL43便で羽田-ロンドンヒースロー
6月8日にQR4便でロンドン-ドーハ
6月9日はQR39便にてドーハ-パリです。
ドーハ・ハマッド国際空港のラウンジ内仮眠室で1泊し、朝ごはんを軽くいただいてから、ゲートへ。
A380なので、2階座席用と1階座席用にゲートも別れています(12Aと12Bのように)
ドーハを朝7時40分発の便。いきなりウェルカムドリンクで朝シャン🍾クリュッグです。
フライト時間は7時間の中距離線。フルフラットになりますが、寝てるヒマはありません(というか起きたばっかり😆)
シャンパンにキャビア😍
サラダ・チーズ・ヨーグルト・フルーツの定番のお食事に、ブランデーと紅茶。
あっという間のフライトで、13時40分にパリ・CDGに到着。カタール航空はターミナル1です。1974年の開港当時からの建物。斬新だったであろう打ちっぱなしのコンクリートもあちこちひび割れてますし、ヨーロッパ独特の薄暗い照明。華の都パリに到着!という高揚感には、ちょっと物足りないでしょうか?(いえ、青組さんはターミナル1利用ですから、その言い方は失礼ですが😅)
ターミナル2E直結のシェラトンに宿泊です。
万一のフライトキャンセルや大幅なディレイに備えて、パリは2泊しました。
丸1日観光にあて、ようやく普通の旅行者気分ですね。
ここまで4日間で7フライト。移動距離は
1日目 3102マイル
2日目 6214マイル
3日目 3242マイル
4日目 3091マイル
合計 15649マイルです😊
#インターJAL活
#世界一周
#国際線ファーストクラスに乗ろう
#IFC
#旅写真
乗りひこの旅✈✈✈✈
6月6日に国内線4区間
6月7日にJL43便で羽田-ロンドンヒースロー
6月8日にQR4便でロンドン-ドーハ
6月9日はQR39便にてドーハ-パリです。
ドーハ・ハマッド国際空港のラウンジ内仮眠室で1泊し、朝ごはんを軽くいただいてから、ゲートへ。
A380なので、2階座席用と1階座席用にゲートも別れています(12Aと12Bのように)
ドーハを朝7時40分発の便。いきなりウェルカムドリンクで朝シャン🍾クリュッグです。
フライト時間は7時間の中距離線。フルフラットになりますが、寝てるヒマはありません(というか起きたばっかり😆)
シャンパンにキャビア😍
サラダ・チーズ・ヨーグルト・フルーツの定番のお食事に、ブランデーと紅茶。
あっという間のフライトで、13時40分にパリ・CDGに到着。カタール航空はターミナル1です。1974年の開港当時からの建物。斬新だったであろう打ちっぱなしのコンクリートもあちこちひび割れてますし、ヨーロッパ独特の薄暗い照明。華の都パリに到着!という高揚感には、ちょっと物足りないでしょうか?(いえ、青組さんはターミナル1利用ですから、その言い方は失礼ですが😅)
ターミナル2E直結のシェラトンに宿泊です。
万一のフライトキャンセルや大幅なディレイに備えて、パリは2泊しました。
丸1日観光にあて、ようやく普通の旅行者気分ですね。
ここまで4日間で7フライト。移動距離は
1日目 3102マイル
2日目 6214マイル
3日目 3242マイル
4日目 3091マイル
合計 15649マイルです😊
#インターJAL活
#世界一周
#国際線ファーストクラスに乗ろう
#IFC
#旅写真