搭乗日
2020年11月
日曜日の新千歳で
札幌のコロナ警戒レベルが引き上げられた翌日11月8日に羽田から新千歳まで乗ってきました。日曜朝7時30分の便です。
搭乗口付近の人の少なさに、まずびっくり。
事前改札希望者ゼロ。
優先搭乗に並ぶ人ゼロ。
機内に入っても異様な空席ぶりが目につきます。
白服様のご挨拶でも、クルーの方のご挨拶でも「本日はお客様が少のうございますので…」と前振りがありました。
「このところ満席に近い便が多かったのですが、この便は4月5月当時のようで…」
その分、サービスは手厚かったのですが、考えさせられます。
午後の新千歳空港は、旅行を終えて帰る人で混雑していました。ソーシャルディスタンスも何のその、びっしりと並んだ二重三重の行列がお店に、チェックインカウンターに、あちこちに出来ていました。
正しく知って、正しく怖れて、正しく振る舞う事が必要ですね。
#飛行機好き
#covid-19
搭乗口付近の人の少なさに、まずびっくり。
事前改札希望者ゼロ。
優先搭乗に並ぶ人ゼロ。
機内に入っても異様な空席ぶりが目につきます。
白服様のご挨拶でも、クルーの方のご挨拶でも「本日はお客様が少のうございますので…」と前振りがありました。
「このところ満席に近い便が多かったのですが、この便は4月5月当時のようで…」
その分、サービスは手厚かったのですが、考えさせられます。
午後の新千歳空港は、旅行を終えて帰る人で混雑していました。ソーシャルディスタンスも何のその、びっしりと並んだ二重三重の行列がお店に、チェックインカウンターに、あちこちに出来ていました。
正しく知って、正しく怖れて、正しく振る舞う事が必要ですね。
#飛行機好き
#covid-19