
🌺京都 椿の寺 霊鑑寺の春の特別公開🌺
終了期間が迫ってますが、通常非公開の椿の寺こと、霊鑑寺は椿の見頃に合わせた、春の特別公開を行なってます。友人から京都行くなら是非オススメして頂いたので、椿見に行って来ました。境内の回遊式庭園には約200本、100種類以上の椿が楽しめます。まさに椿のだらけの圧倒の綺麗さです。色とりどりで様々な展示方法で写真撮るのもとても楽しいスポットです。霊鑑寺には可愛い犬も居て、とても癒されました!
霊鑑寺の方が言ってましたが、毎朝枯れた葉を取り除き、綺麗な椿の葉を集めて、苔に置いてるそうです。大変な作業ですよね。
椿の葉は自然に散り落ちますが、更に葉を追加して置いてるそうです。
霊鑑寺 2019年 春の特別公開
開催日 : 3月21日(木)~4月7日(日)
拝観時間 : 10:00~16:30 (16:00受付終了) 大人600円 小学生300円
アクセスは銀閣寺、哲学の道の近くまで行き、Googleマップ見て行きました。
#発見レポ #jaldiscova #旅写真 #旅行 #絶景 #自然 #travel #旅好き男子 #カメラ男子 #京都
#椿 #つばき #霊鑑寺 #はじめての椿
終了期間が迫ってますが、通常非公開の椿の寺こと、霊鑑寺は椿の見頃に合わせた、春の特別公開を行なってます。友人から京都行くなら是非オススメして頂いたので、椿見に行って来ました。境内の回遊式庭園には約200本、100種類以上の椿が楽しめます。まさに椿のだらけの圧倒の綺麗さです。色とりどりで様々な展示方法で写真撮るのもとても楽しいスポットです。霊鑑寺には可愛い犬も居て、とても癒されました!
霊鑑寺の方が言ってましたが、毎朝枯れた葉を取り除き、綺麗な椿の葉を集めて、苔に置いてるそうです。大変な作業ですよね。
椿の葉は自然に散り落ちますが、更に葉を追加して置いてるそうです。
霊鑑寺 2019年 春の特別公開
開催日 : 3月21日(木)~4月7日(日)
拝観時間 : 10:00~16:30 (16:00受付終了) 大人600円 小学生300円
アクセスは銀閣寺、哲学の道の近くまで行き、Googleマップ見て行きました。
#発見レポ #jaldiscova #旅写真 #旅行 #絶景 #自然 #travel #旅好き男子 #カメラ男子 #京都
#椿 #つばき #霊鑑寺 #はじめての椿
霊鑑寺(京都府京都市 左京区)