
たまたま特便21+1000円の2万円台前半で772ビジネスクラスシートが取れたために決意した、単に飛行機にそしてビジネスクラスシートに乗りたいがためのまさに飛行機に乗るためだけの石垣行でした。
出発時には台風のため「那覇空港に向かうか羽田引き返しも有り得る」という条件付きでしたが、台風の進路と時間的にもまず大丈夫とは思ってましたし、なんならタダで遊覧飛行させて貰ったと思えば羽田への引き返し上等くらいのおおらかな気分で機内のひととなりました(なお帰りは更に安かった那覇からの特便21に当日アップグレードでやはり772ビジネスクラスシートで1万円台前半。快適すぎるフライトありがとうJAL…というわけで今から羽田に着陸です)。
そのお気楽に行った石垣島のホテル近くの港で見た、台風通過直後のまさによもやの凄絶な光景。南国の空って違いますね。天空360度、そして時々刻々の色彩の変化。コロナで美味しいもの食べに行けず、スーパーで買ってきた晩御飯だった(石垣独特の白身魚のお刺身は美味かった)けど、この景色だけでも十分すぎる思い出のオマケになりました。
#自然 #夏雲 #飛行機好き #夏の思い出 #思い出づくり #旅写真
出発時には台風のため「那覇空港に向かうか羽田引き返しも有り得る」という条件付きでしたが、台風の進路と時間的にもまず大丈夫とは思ってましたし、なんならタダで遊覧飛行させて貰ったと思えば羽田への引き返し上等くらいのおおらかな気分で機内のひととなりました(なお帰りは更に安かった那覇からの特便21に当日アップグレードでやはり772ビジネスクラスシートで1万円台前半。快適すぎるフライトありがとうJAL…というわけで今から羽田に着陸です)。
そのお気楽に行った石垣島のホテル近くの港で見た、台風通過直後のまさによもやの凄絶な光景。南国の空って違いますね。天空360度、そして時々刻々の色彩の変化。コロナで美味しいもの食べに行けず、スーパーで買ってきた晩御飯だった(石垣独特の白身魚のお刺身は美味かった)けど、この景色だけでも十分すぎる思い出のオマケになりました。
#自然 #夏雲 #飛行機好き #夏の思い出 #思い出づくり #旅写真
ユーグレナ石垣港離島ターミナル(沖縄県石垣市)