発見レポ
2022/01/16 23:43
旅したくても行けない島。
未だアメリカの沿岸警備隊が頻繁に飛来してた頃に入島記念として頂いた物が押入れから出て来たのでパチリ。
厚木発、硫黄島経由の南鳥島。


#旅したくなる投稿3000件チャレンジ #飛行機好き
#日本最東端
#マーカス
#jmsdf
#us.coastguard
#c130
#硫黄島
#小笠原
#気象庁
南鳥島(東京都小笠原村)
いいね 行ってみたい 行った
5
クリップ
36件の「いいね!」がありました。
全36件の「いいね!」がありました。
  • 35
  • 1
  • 0
コメント
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • フォローありがとうございます。行きたくても行けない場所。
    色々ありますね。
    いいね行ってみたい行った
    • ブラブラローマ様
      行きたくても行けない場所結構ありますね。特に民間人が立ち入れない場所はどうすることも出来ません。
      いいね行ってみたい行った
  • 米国警備隊等は遠い昔話ですよ(笑)現在は「海自・気象庁」が常駐して居りますよ(笑)一般人は「上陸不可能」は変わらないですがね(笑)
    いいね行ってみたい行った
    • 大田様コメントありがとうございます。
      おはようございます。仰有られる通りで遥か昔まだロランの灯りが灯っていた頃の時代です。
      いいね行ってみたい行った
    • 南の鳥島は「北西太平洋」の「軍事上の中継点」ですので「海自分・気象庁 駐在員」が「公開」出来る箇所は「随時画像配信」して居る筈ですよ(笑)
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる