
座席案内について
最近(最新)の機材には
個人用モニターが付いていて
快適な空の旅が窓側ではなくても
楽しめて重宝していますが
先週伊丹ー那覇、那覇ー伊丹で
A350を利用しましたが
搭乗して、こーしたらええのになーと
個人的には思いました
比較的乗り慣れている修行僧等は
自分の座席をまず間違えることはないですが
やっぱりたまにしか乗られない方は
自分の座席が何処か正直迷われます
CAさんが丁寧に手前の通路とか
奥側の通路など説明されてはいるのですか
実際に座席近くに行き、荷物棚の番号で
確認されている方々が大半だと思います
でも荷物棚の番号って結構前後を
間違いやすいような気がします
そーやん「モニター」に席番表示してるやん
そちらを見て確認して下さいって案内したほうが
早くないでしょうか?
勿論この芸当が出来るのは国際線用機材と
国内線ではB787とA350たけですが
スムーズな搭乗の為にも良いと思うのですが?
出来たら搭乗中のモニター表示も
もっと席番を大きくしたらよりわかりやすいかと?
写し出される風景写真は綺麗で良いのですが
せっかくの設備を有効活用しても良いのかなと
先週の搭乗で個人的には思いました
コロナ後はまた利用客も増えるので
検討してみて欲しいですね🙂
#飛行機好き #jaltrico #搭乗案内 #最新機材 #個人用モニター #コロナ後
最近(最新)の機材には
個人用モニターが付いていて
快適な空の旅が窓側ではなくても
楽しめて重宝していますが
先週伊丹ー那覇、那覇ー伊丹で
A350を利用しましたが
搭乗して、こーしたらええのになーと
個人的には思いました
比較的乗り慣れている修行僧等は
自分の座席をまず間違えることはないですが
やっぱりたまにしか乗られない方は
自分の座席が何処か正直迷われます
CAさんが丁寧に手前の通路とか
奥側の通路など説明されてはいるのですか
実際に座席近くに行き、荷物棚の番号で
確認されている方々が大半だと思います
でも荷物棚の番号って結構前後を
間違いやすいような気がします
そーやん「モニター」に席番表示してるやん
そちらを見て確認して下さいって案内したほうが
早くないでしょうか?
勿論この芸当が出来るのは国際線用機材と
国内線ではB787とA350たけですが
スムーズな搭乗の為にも良いと思うのですが?
出来たら搭乗中のモニター表示も
もっと席番を大きくしたらよりわかりやすいかと?
写し出される風景写真は綺麗で良いのですが
せっかくの設備を有効活用しても良いのかなと
先週の搭乗で個人的には思いました
コロナ後はまた利用客も増えるので
検討してみて欲しいですね🙂
#飛行機好き #jaltrico #搭乗案内 #最新機材 #個人用モニター #コロナ後
那覇空港(沖縄県那覇市)