発見レポ
初めての琉球宮廷料理を首里城下で。
夕暮れの首里の丘。そびえ立つ首里城の城壁を見上げつつ、閑静な住宅街の小道をたどる。打ち水も清々しい一軒家が赤田風。那覇の名店美榮で長く料理長を務められた方のお店だ。
最初のお料理は「ぽーぽー」。肉味噌を巻いたものでほのかに温かく、琉球漆器の皿は誠に艶やかである。中味のお吸い物は清流のごとく透き通り、口にして鰹節とお肉でとった出汁の深い旨味に陶然とする。続く芋くずあんだぎいは野趣に富んだ美味しさ。みぬだるのお皿には手間と時間が凝縮している。
こうして写真に撮ると地味ではあるが、繊細な琉球宮廷料理を格別な思いで味わった一夜であった。
#NEW #グルメ #旅写真
琉球料理赤田風(沖縄県那覇市)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
40件の「いいね!」がありました。
全40件の「いいね!」がありました。
  • 40
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる