
オーストラリアに行きたかった1番の目的がクオッカに会うことです。
絶滅危惧種でオーストラリアのパースにあるロットネスト島にしか生息しないと言われているクオッカ。
クオッカ(正式名:クアッカーワラビー)は口角が上に上がっていていつもニコニコして見えることから、世界一幸せな動物とも言われてます。
湿原に住んでいるのですが、開発によって湿原が減ったり、人間が持ち込んだ動物に襲われたりして、今では絶滅危惧種となってしまいました、、、。
ロットネスト島ではクオッカの保護をしているとの情報でしたが、島で最初にみたクオッカは車に轢かれたらしいクオッカの潰れた死体でした。
観光客が増えたせいか人嫌いのクオッカもいました。
なるべく島巡りは自転車で、ルールを守って観光出来るようにしましょう😭
野生のクオッカは人懐っこくて、ピョンピョン跳ねながらすごく近くまで寄ってくるので可愛すぎました❤️
人懐っこくてにこにこして見えて癒しです☺️
カメラサービスもしてくれますよ♪
クオッカはカンガルーの仲間なので、運が良ければお腹のポケットから赤ちゃんが顔出しているところも見れますよ😊
ぜひオーストラリア、パースにあるロットネスト島へ野生のクオッカに会いに行ってみてくださいね(⍢)/
☆オススメポイント☆
☑︎パースから船で行ける島
☑︎野生のクオッカに会える唯一の場所
☑︎島一周サイクリングできる
☑︎海がキレイな島
☑︎海も入れる
☑︎島で宿泊できる
☑︎日帰り観光もできる
#ロットネスト島 #ロットネストアイランド #クオッカ #クアッカーワラビー #クオッカワラビー #パース #オーストラリア #オーストラリア旅行 #絶滅危惧種 #サイクリング #見てほしい世界の絶景 #島 #離島 #Australia
#rottnestisland #australia #perth #quokka #Quokka #quokkaselfies #endangeredspecies
#海外旅のすすめ #旅まとめ #旅写真 #jaltrico
絶滅危惧種でオーストラリアのパースにあるロットネスト島にしか生息しないと言われているクオッカ。
クオッカ(正式名:クアッカーワラビー)は口角が上に上がっていていつもニコニコして見えることから、世界一幸せな動物とも言われてます。
湿原に住んでいるのですが、開発によって湿原が減ったり、人間が持ち込んだ動物に襲われたりして、今では絶滅危惧種となってしまいました、、、。
ロットネスト島ではクオッカの保護をしているとの情報でしたが、島で最初にみたクオッカは車に轢かれたらしいクオッカの潰れた死体でした。
観光客が増えたせいか人嫌いのクオッカもいました。
なるべく島巡りは自転車で、ルールを守って観光出来るようにしましょう😭
野生のクオッカは人懐っこくて、ピョンピョン跳ねながらすごく近くまで寄ってくるので可愛すぎました❤️
人懐っこくてにこにこして見えて癒しです☺️
カメラサービスもしてくれますよ♪
クオッカはカンガルーの仲間なので、運が良ければお腹のポケットから赤ちゃんが顔出しているところも見れますよ😊
ぜひオーストラリア、パースにあるロットネスト島へ野生のクオッカに会いに行ってみてくださいね(⍢)/
☆オススメポイント☆
☑︎パースから船で行ける島
☑︎野生のクオッカに会える唯一の場所
☑︎島一周サイクリングできる
☑︎海がキレイな島
☑︎海も入れる
☑︎島で宿泊できる
☑︎日帰り観光もできる
#ロットネスト島 #ロットネストアイランド #クオッカ #クアッカーワラビー #クオッカワラビー #パース #オーストラリア #オーストラリア旅行 #絶滅危惧種 #サイクリング #見てほしい世界の絶景 #島 #離島 #Australia
#rottnestisland #australia #perth #quokka #Quokka #quokkaselfies #endangeredspecies
#海外旅のすすめ #旅まとめ #旅写真 #jaltrico
ロットネスト・アイランド(オーストラリア)