発見レポ
nw
2024/05/31 09:22
別名「世界の終わりに飛ぶ飛行機」😱
🇺🇸空軍E-4B"Night Watch"が昨日横田基地へ飛来です✈️

本機の機能は"エア・フォースワン"と似ているようですが、機内は「空飛ぶ国防総省」とでも呼んでも良さそうなほど、オフィスと見紛う造りになっています。

現在はボーイング747-200Bを元に開発された機体ですが、次期の機体はボーイングではなく新興の会社が開発した往年のスペースシャトルに似たものになるそうです。
それも見たいですが、本来の目的を行使せずに済む平和な🌏である事を切に願います🙏


#春の飛行機
#アメリカ
#空軍
#横田基地
#jaltrico
在日米軍 横田基地(東京都福生市)
いいね 行ってみたい 行った
9
クリップ
51件の「いいね!」がありました。
全51件の「いいね!」がありました。
  • 51
  • 0
  • 0
コメント
9件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • この機体、頭の出っ張りがなんかF1の空気取り入れて口みたいだなぁ〜って見てました🤣
    横田基地に何回か来てるんですね‼️
    レアな機体✈️なので一度見てみたいです〜😆
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/06/02
      ありがとうございます!
      ね、出っ張りがF1のマシン🏎️とかMのボンネットみたい😎
      なんの役割なんでしょうね⁈

      何回か来てるらしいですよ〜
      私も見てみたいです♪
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは。
    流石nwさん!B747ネタですね👍

    B747-200Bを改造した機体ですよね😄
    核戦争や、大規模災害などの時に、地上での指揮が出来ない場合に、大統領やおよび指揮幕僚を搭乗させ、アメリカ軍を空中から指揮するために開発された機体で、
    Doomsday Plane(終末、世界の終わりの飛行機)なんて呼ばれたりしてますね。
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/05/31
      NISMOさん、こんにちは♪
      ありがとうございます😊
      さすがにご存知でしたね!

      ネットニュース見て、基地職員の弟にすぐ確認しました😆
      私は全然知りませんでしたが年に何回かは横田にも寄っているのですね!
      用途を知らずにもし見たら興奮してしまいそうです😄
      いいね行ってみたい行った
  • 空飛ぶ国防省があるんですね~ 貴重なショットと情報ありがとうございます🥹🙏🏻💖 台湾有事か恐ろしいですね~☺️
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/05/31
      こんにちは、ありがとうございます♪

      台湾有事、あってはならないですよね😔
      日本は隙だらけで無防備に感じるので恐怖感だけが先走ります💧
      いいね行ってみたい行った
  • 世界の終わりに飛ぶ飛行機
    空飛ぶ国防総省
    初めてみました
    かっこよいですね
    雰囲気もエアフォースワンに似てますね
    いいね行ってみたい行った
    • 2024/05/31
      こんにちは、ありがとうございます😊

      勝手に国防総省なんて書いてみましたが、さすがアメリカは何でも持っていますね✈️
      ジャンボ繋がりでAF1みたいですよね!
      いいね行ってみたい行った
    • こんにちは
      やはり日本も政府専用機はエンジン4発機がみたいですね

      ジャンボよいですね
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる