
JL97便で台北(松山)空港に到着し、雨の降る中ホテルに荷物を置いて向かったのは台北市内のお茶屋さん。
台北市内には多くのお茶屋さんがありますが、私がいつも行くのは大同•重慶北路二段の「林茂森茶行」。
老舗のお茶屋さんで、数多くの種類の茶葉を取り扱っています。
最寄駅は中和新蘆線の大橋頭駅になります。
お店に入るとすぐにお茶の良い香りがしてきます。
いつも中国語で相談したり注文したりしてみよう!と思うのですが、服装や顔立ちから判断されるのか、入店から日本語で話しかけられてしまいます…
日本人の方も安心して注文することができると思います。
いつも買う高山(阿里山)烏龍茶も、今回はワンランク上のものにしてみました。帰国して家に帰ってから淹れるのが楽しみです。
グルメやレトロな街並みが注目されがちな台湾ですが、お茶文化の奥深さにハマってしまいそうです。
🍵
#旅写真 #台北 #烏龍茶 #阿里山烏龍茶 #ご当地グルメ #グルメ #お茶
台北市内には多くのお茶屋さんがありますが、私がいつも行くのは大同•重慶北路二段の「林茂森茶行」。
老舗のお茶屋さんで、数多くの種類の茶葉を取り扱っています。
最寄駅は中和新蘆線の大橋頭駅になります。
お店に入るとすぐにお茶の良い香りがしてきます。
いつも中国語で相談したり注文したりしてみよう!と思うのですが、服装や顔立ちから判断されるのか、入店から日本語で話しかけられてしまいます…
日本人の方も安心して注文することができると思います。
いつも買う高山(阿里山)烏龍茶も、今回はワンランク上のものにしてみました。帰国して家に帰ってから淹れるのが楽しみです。
グルメやレトロな街並みが注目されがちな台湾ですが、お茶文化の奥深さにハマってしまいそうです。
🍵
#旅写真 #台北 #烏龍茶 #阿里山烏龍茶 #ご当地グルメ #グルメ #お茶
林茂森茶行(台湾)