
エストニア🇪🇪タリン 世界遺産タリン歴史地区🎄絵本のような世界。13世紀歴史ある旧市街のクリスマスマーケット🎄2回目のタリンすごい好きな旅先です。
タリンの旧市街のクリスマスマーケットは中世の時代に迷い込んだような夢のような時間。
エストニアはバルト三国のひとつ。1991年に旧ソビエトから独立。
写真3枚目「グロッグGlogg」はクリスマスの飲み物。
わたしはノンアルコールのグロッグをお店で飲みました。
クランベリージュースにシナモンやグローブのスパイが入ってる
温かい甘酸っぱい飲み物。
#旅が教えてくれたこと - - - - - - - - - - - - - ✈︎
冬のタリンは日照時間は短い‼️
12月2日→日の出8:56am 日没15:26pm‼️
3時のお茶の時間には日没近いです。
そして、大きなクリスマスツリーは本物の木🌲!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
📍世界遺産タリン歴史地区
📍タリンオールドタウン
クリスマスマーケット期間
2024.11月22日-12月27日
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
今回の旅の目的は
ヨーロッパのクリスマス🎄
2024.11.24〜12.8ヨーロッパ旅3カ国
フランス🇫🇷パリ、ノルウェー🇳🇴オスロ(81カ国目更新)
エストニア🇪🇪タリン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
#旅写真
タリンの旧市街のクリスマスマーケットは中世の時代に迷い込んだような夢のような時間。
エストニアはバルト三国のひとつ。1991年に旧ソビエトから独立。
写真3枚目「グロッグGlogg」はクリスマスの飲み物。
わたしはノンアルコールのグロッグをお店で飲みました。
クランベリージュースにシナモンやグローブのスパイが入ってる
温かい甘酸っぱい飲み物。
#旅が教えてくれたこと - - - - - - - - - - - - - ✈︎
冬のタリンは日照時間は短い‼️
12月2日→日の出8:56am 日没15:26pm‼️
3時のお茶の時間には日没近いです。
そして、大きなクリスマスツリーは本物の木🌲!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
📍世界遺産タリン歴史地区
📍タリンオールドタウン
クリスマスマーケット期間
2024.11月22日-12月27日
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
今回の旅の目的は
ヨーロッパのクリスマス🎄
2024.11.24〜12.8ヨーロッパ旅3カ国
フランス🇫🇷パリ、ノルウェー🇳🇴オスロ(81カ国目更新)
エストニア🇪🇪タリン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ✈︎
#旅写真
タリン(エストニア)