【2月のアイランドホッピングNo.1】RAC801便(那覇→宮古)
先月に続き、那覇↔宮古↔多良間のホッピング、その1。
前回1月22日(水)は平日だったけどエライ混んでいました。
今回は祝日だし、自分のようなホッパーが多いんだろうな・・・と思ったらそんなことは全くなく。
機内は、7割ほど❓
自分は3Aだったけど、前方は全て空席😲
それにしてもこの機材は綺麗だなぁ・・・
エンジンが始動すると、その振動が機体、シートを通してケツから体に伝わる。
これがなかなか心地よい😊
どこかで経験あるなぁ・・・と思ったら、そうかバイクだと妙に納得🤔
自分のはVツインなのでやはり振動が伝わるし。
途中、客室乗務員が配ってたsimapを貰い、地理のお勉強❕❓
これは、なかなか便利、ためになりまする😊
宮古に着いたら、デカいシーサーが居ました。
前回は気付かなかった🤣
#沖縄ワーケーション
#アイランドホッピング
#那覇空港
#RAC
#ボンQ
#ボンバルディアDHC8-Q40
#simap
先月に続き、那覇↔宮古↔多良間のホッピング、その1。
前回1月22日(水)は平日だったけどエライ混んでいました。
今回は祝日だし、自分のようなホッパーが多いんだろうな・・・と思ったらそんなことは全くなく。
機内は、7割ほど❓
自分は3Aだったけど、前方は全て空席😲
それにしてもこの機材は綺麗だなぁ・・・
エンジンが始動すると、その振動が機体、シートを通してケツから体に伝わる。
これがなかなか心地よい😊
どこかで経験あるなぁ・・・と思ったら、そうかバイクだと妙に納得🤔
自分のはVツインなのでやはり振動が伝わるし。
途中、客室乗務員が配ってたsimapを貰い、地理のお勉強❕❓
これは、なかなか便利、ためになりまする😊
宮古に着いたら、デカいシーサーが居ました。
前回は気付かなかった🤣
#沖縄ワーケーション
#アイランドホッピング
#那覇空港
#RAC
#ボンQ
#ボンバルディアDHC8-Q40
#simap
那覇空港(沖縄県那覇市)