発見レポ
2025/03/22 17:05
何十年も実家の押し入れに入っていたお雛様、3年前に主人が見つけて今はこうして私の家に飾っています!

萩市は4月3日まで飾る風習があります。

お内裏様やお雛様のお顔も、3人官女のお顔も無事でした。
付属品もいくつか使えるものもありましたが新しく買ったものもあります

3人官女の持ち物?もどれがどれやら?恥ずかしい限りです😅

でもこうして飾れて嬉しいです✨
#期間限定
#お雛様
#ひな飾り
#嬉しい
#3人官女
萩市(山口県萩市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
26件の「いいね!」がありました。
全26件の「いいね!」がありました。
  • 26
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • ケロコさん、こんばんは。
    ステキな雛人形ですね🎎
    萩は4月3日まで雛人形を飾る風習があるのですね🎎

    8月1日も八朔の日で、八朔雛の土人形を飾る慣習もあるのですね。

    萩に2回行ったことがありますが、知らなかったです。
    いいね行ってみたい行った
    • 地域によって色々なんでしょうね。最近のお雛様の顔は余り好きでは無くて、かのお雛様の上品なお顔はとても好きなんです😄
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる