発見レポ
2025/03/31 16:49
初めてのヒースローのBAのFラウンジは噂通りの豪華なラウンジでしたが人がいっぱい😱🐻 ちっちゃなお子ちゃまから、かなりのご高齢の方まで。空港中で徹底されているバリアフリー…ラウンジの中にも車椅子の方がちらほら✨
ただ…ビュッフェの料理をお皿にてんこ盛りにして、たっぷり残して席を立つ人、ジップロックなどの袋をしっかり?用意してクロワッサンやペイストリ・缶入りドリンクを持ち帰る人たちの多さにはびっくり‼️ 羽田や伊丹の比では無い!です😱🐻
#ご当地グルメ #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #空港ラウンジ
いいね 行ってみたい 行った
7
クリップ
24件の「いいね!」がありました。
全24件の「いいね!」がありました。
  • 21
  • 0
  • 1
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • コロナ禍の頃(2021年)はメニューで限定的でしたが、利用客も"混んでいる"雰囲気はなく、ゆったり飛行機の離陸を眺めながら過ごしました✈️
    2023年は空席探しからスタートでフードが増え、激変ぶりに目を見張りました👀今は更に混雑している印象ですね💦
    いいね行ってみたい行った
    • こんにちは😊🐻
      コロナ禍の頃は“混んでいる”雰囲気は無かったのですね… それ以外のご不便は多々あったかと想像はしています…欧州の駐在員たちと仕事をしていましたので(私の最後の海外は2020年1月のパリ)。
      2023年からの急変を思うとコロナ自体は何も変わっていないのに、あの混乱はなんだったんだろうとは思います…会社の中京地区の工場は16?か国籍の外国人労働者がいてクラスターを起こしてしまったり…💦
      誰もが元気で笑顔の混雑なら仕方ないですが、皆さんマナーも忘れないでね!とは、看板でも立ててやろうかと思ったり…です😊🐻
      いいね行ってみたい行った
    • "看板でも立ててやろうか" いいですね!賛成です💡

      駐在員の方ともお仕事をされていたのですね。道理でパリ旅行で14区とはいえDenfert-Rochereauを拠点にされるとは海外慣れしていらっしゃる訳ですね😊

      コロナ禍を抜けた感覚(🇫🇷は2021年秋)も日本とフランス(EU)ではかなりの温度差がありました。ウィルスは無くならず過去のものにはなっていないですが、あの驚異的な感染率の病原体に当時世界中が大混乱でしたよね😵
      いいね行ってみたい行った
  • こんばんは🌛
    FラウンジもですがT5めちゃくちゃ人多かった記憶があります…でもやはり本拠地のラウンジで格式を感じますね!
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは😊🐻
      はい、仰るようにT5も!混み混みです👍
      さすがに本拠地、英国航空、英国!と言う感じです…米語と違う英語の発音も✨
      いいね行ってみたい行った
  • ヒースロー空港のBAのFラウンジは豪華でしたか
    混雑で
    ゆっくり過ごせましたか

    お料理では色々な召し上がり方があるのですね
    いいね行ってみたい行った
    • ありがとうございます😊🐻
      いろんな国の方、いろんな人を見て!?ゆったり出来ました✨
      いろんな召し上がり方…仰るとおりだと思います⭐️😊🐻
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる