発見レポ
2020/04/19 21:05
東京にはいろんな展望台がありますが、私は浜松町の貿易センタービルの「シーサイド・トップ」が私は好きです。

ここの売りは東京タワーが間近に見えること。
夜は照明が暗くなるので素晴らしい夜景を楽しむことができます。三脚の使用も大きいものでなければ可能です。
ソファーもあるので座って休みながら景色を堪能できるのもいいですね(^^)
飲食物の持ち込みも特に制限はなく、コンビニなどで食べ物を買ってからいくといいかもしれません(ただし酒盛りはご法度)。
東京タワーの反対側からはレインボーブリッジやお台場方面を見渡すことができます。
入館料は650円と良心的で、高さはそれほどでもないことから比較的空いているような気がします。

スカイツリーの完成以降東京のシンボルはそちらになっているような気がしますが、私はやっぱり東京タワーですし年齢が上がれば上がるほどそう思うことでしょう。
現在は休館中ですが、またここから東京タワーを見たいものです。

#おでかけ #旅写真 #東京 #夜景 #東京タワー #jaltrico #浜松町 #穴場スポット #街歩き
いいね 行ってみたい 行った
7
クリップ
43件の「いいね!」がありました。
全43件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 都民なのに横浜ばかりに出掛けていました😅
    東京の夜景もいいですよね🎵
    コロナが収まったら行きたいです🗼
    いいね行ってみたい行った
    • 自分もそうですが、「灯台もと暗し」という言葉があるように自分の住んでいるところって意外と見えてないものです。
      これを機会に自分の住んでいる街がどんなところか人に説明できるようになりたいものですね。
      いいね行ってみたい行った
    • そうですね。
      遠出できない今がチャンスかもしれませんね😊
      いいね行ってみたい行った
  • 東京タワー良いですよね。
    あのメカメカしい構造が好きです。
    って、スカイツリーも好きだったりします。
    いいね行ってみたい行った
    • 自分も東京タワーはあの武骨な感じが好きです。
      スカイツリーは滑らかで現代の建築物、という感じでしょうか。
      いいね行ってみたい行った
    • 基本は同じなので、東京タワーを見てからスカイスリーを見ると、東京タワーのスゴさが一段と伝わります。
      いいね行ってみたい行った
    • あれを1950年代につくったんですから本当にすごいです。
      高層ビルが少なかった完成当初はまさに夢のような存在だったことでしょう。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる