【投稿画像についてのお願い】
tricoで投稿いただく画像について、一部ご注意事項を4月1日より追加いたしました。詳細は投稿画面の注意事項および「よくあるご質問」の「投稿について」をご確認ください。
投稿ピックアップ
「ピンク色」投稿特集
投稿ピックアップ
「ピンク色」投稿特集
春の色といえばピンク色をイメージされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、身近な場所や旅先で発見した「ピンク色」の投稿をピックアップ♪
To Be Continued
いいね 行ってみたい 行った
2コメント
  • 毎月投稿CPバナー
  • SNS
JALトークに投稿しました
約2日前
編集部の「#LOVE関西」グルメは…「たこ焼き」😋
皆さん、こんにちは。trico編集部のカツオです。 今月のマンスリーキャンペーンは「#LOVE関西」。たくさんの投稿をいただきありがとうございます♪訪れてみたいところやおいしそうなグルメがたくさんあり、毎日楽しく拝見しています😀 私は1年に1回は大阪旅行を計画しグルメを楽しんでいますが、その中でも外せないのが「たこ焼き」です。1日に5回食べたこともあります! お店によって味はもちろん、硬さが違ったり、具の配分も違ったり…シンプルながらも奥深い世界です。どこのお店に行っても本当においしいです✨ 最近は自分で焼くたこ焼き屋さんに挑戦してみました。写真4枚目をご覧ください…こげこげ~です(笑) 焼き加減の判断ミスが続き、ドロッとしてぐちゃぐちゃになったり、じっとしすぎてカチカチになってしまったりと、なかなか上手くいきませんでした😫 でも、そんな体験も旅の思い出の一つです🌈 上手に焼けなかったことも含め、友人と一緒に笑いながら挑戦するのは最高の時間でした。次回はもっと上手に焼けるように頑張ります! 皆さんのお気に入りのたこ焼きがありましたら、ぜひ投稿で教えてくださいね!次回の旅の参考にさせていただきます😊 (おまけ) 伊丹空港での楽しみは私も編集長とぐっちと同じ、「髭のおじさんのチーズケーキ」ですが、おじさんの棒状のパイも好きです。
いいね! 役にたった 知らなかった
6 コメント
発見レポに投稿しました
先月は箱根に行きました✨ いつも同じようなルートで若干マンネリ化していたので、行ったことのないカフェに行く!をテーマに。 まずは普段乗り換えでしか降り立たずスルーしていた小田原駅で素敵なカフェを見つけたので寄り道。 駅を出てすぐの場所にある「大雄山線駅舎カフェ1の1」です。 本当にすぐ隣に駅があるのでアナウンスが聞こえてきて、電車好きな坊ちゃんは喜んでおりました🥰 いただいたデミグラスハンバーグもとっってもおいしくて大満足! 早めのお昼で入店しましたが、食べ終わるころには外にもたくさんお客さんが並んでいました😳そりゃあ人気あるよっていうお店だったので、次いくときもはやめに入るのがよさそう! お店をでてルートを確認したらちょうど近くから箱根港方面へ向かうバスがでていることが分かったので、小田原から彫刻の森美術館近くまで初めてバスで向かいました。 ただ目的地の手前で息子が車酔いしてしまってヒヤヒヤだったので、山道はやっぱり酔いやすいしバスも満員で酸素が薄かったのかもと反省… 彫刻の森美術館から強羅までは箱根登山鉄道に乗り、また次のカフェへと向かいました☺️(この日は本当に食べてばっかりだった🤣❤️)
いいね 行ってみたい 行った
1 コメント
JALトークに投稿しました
2025/04/25 12:04
【数量限定で登場!】JALが厳選した「ジャパニーズクラフトウイスキー」をご紹介🥃
皆さん、こんにちは!trico編集部のあっしーです。 今回は、5月~6月にかけてJAL国際線の機内で販売予定の、ジャパニーズクラフトウイスキー「シングルモルト安積 ナパヴァレー カベルネ ソーヴィニヨンカスク リザーヴ」をご紹介させてください😊 今回販売するウイスキーは、ノンピーテッドのモルト原酒をバーボン樽で3年間熟成したシングルモルトを、カリフォルニアワインの銘醸地ナパ ヴァレーで使われたカベルネ ソーヴィニヨンのワイン樽で1年追熟した、JAL限定ボトルのジャパニーズウイスキーです🥃 ✅販売方法 対象:JAL国際線 ファーストクラス・ビジネスクラスをご利用のお客さま 対象便:2025年5月1日(木)~5月31日(土) 発便 ※受付開始 4月25日(金)     2025年6月1日(日)~6月30日(月) 発便 ※受付開始 5月25日(日) 販売価格:26,000円 (一回のご搭乗につき、お一人様1本までの販売です) 予約方法: JAL国際線機内販売「事前オーダーサービス」から承ります。 ◆「事前オーダーサービス」のご利用方法はこちら さらに、商品に同梱されている抽選応募券からキャンペーンにご登録いただいた方の中から、抽選で20名様に「ウイスキーコレクション郡山2025」※9月20日(土)と「安積蒸溜所の特別見学ツアー」※9月21日(日)のセットご招待券が当たるキャンペーンを実施します😊 ◆詳細はこちら この機会にぜひ、唯一無二の特別なウイスキーをお楽しみください✨
いいね! 役にたった 知らなかった
1 コメント
発見レポに投稿しました
身体も心も健康を維持するには、美味しいものを食べること! と、私は思っていますが、皆さんの健康維持の方法はいかがでしょうか……? 私の投稿を見てくださっていたtricoユーザーさんから教えていただいたのが、 銀座一丁目駅近くにある北インド料理店・グルガオンの「海老とレモングラスのカレー」。 このカレーを求めて、色々なお店を調べたり、食べに行ったりしたけれど、 メニューになかったり(いや、見つけられなかったり)することがほとんどで、 他のお店では食べられずじまいでいました。 そんなこんなで、久しぶりにグルガオンへ戻ってきましたが、 他のどのカレーとも一線を画す、爽やかさとピリ辛がある味わい。 チーズクルチャ、イエローライス、どちらとの相性も抜群。 久しぶりに食べたけれど、初めて食べたときの感動をしっかり身体が覚えていました。 このメニューを教えてくださったユーザーさんに感謝し、 私も皆さんが行きたくなるようなメニューを発掘できるよう、 マラソン活動と並行して頑張っていきます。 #jaltrico #グルメ #北インド料理 #グルガオン #海老とレモングラスのカレー
いいね 行ってみたい 行った
4 コメント
JALトークに投稿しました
約3日前
2025/04/27 JAL SKY MUSEUM
最後にJALの工場見学に行ったのは5年前。 (2020年1月。コロナ直前、、!) 空席がある!と思い立って予約。 あれから、社会人になり飛行機に近い仕事をしたりほんのちょっと飛行機から離れた仕事をしたりと色々と見る視点が変わってて自分自身びっくり。 (グッズの衝動買いをしてる自分にも。いやいいのよ、好きなのだから。笑) A350を間近で見たのは初めてで、翼の下からの景色も絶景。 E170のC整備を見られたのもとても良き。 JL便の離陸シーンを見れなかったのは心残り!!! レアな特別塗装機に向って頼むからこっちきて!と叫んでしまったのはここだけの話。 たまたま声をかけた見学者の方で、とても近い仕事をしている方がいて色々話を聞いたけど、結局飛行機好きという共通言語があるのっていいよなと実感。なんか刺激にもなった。(職業病を共有できたのも面白い。人のつながりって面白い。) 仲間を作りたいなあと。 ツアーのご担当者の方も色々なバックグラウンドをお待ちな方が揃ってるようで、それぞれのお話も聞いてみたいなぁ。 総じて、また行きたい!! というかまた行きます!
いいね! 役にたった 知らなかった
10 コメント
もっと見る
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる