JALトーク
2023/09/26 22:27

オンラインイベント参加しました

機外カメラ最高ですよね。窓側に座らなくても楽しめる❗
本日、久しぶりにオンラインイベントに参加させていただきました。
先日、漸く搭乗させていただいたばかりのA350-900初心者ですが、言葉では言い表せないぐらい感動したので、関係者の皆さんの思いを聞いて、より一層思い入れが強くなりました。
A350-1000が日本にやってくる日を首を長くして待っております。
イベントがあったら是非行きたいです。
お休みもらえるかなぁ💦
機外カメラ最高ですよね。窓側に座らなくても楽しめる❗
いいね! 役にたった 知らなかった
クリップ
44件の「いいね!」がありました。
全44件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
そのほかのJALトーク
JALベルスター2023 @新千歳空港
【11月30日木曜日】今夜は、午後7時20分から、新千歳空港国内線2階センタープラザで、JALベルスター2023の2回目の演奏が行われました。 ベルスターのメンバーと観客との距離が近く、演奏中は、全景を撮影できませんでしたので、今夜は、左右に分けて、撮影しました。 また、昨日使用したスマホが不調のため、本日は別のスマホで動画を撮影しましたが、動画をアップすることができない機種のため、本日演奏された11曲分の動画はInstagramに投稿しました。 私のプロフィール画面の「縁」の右隣のInstagramのマークをクリックして、お聴きください。 今夜は、北海道にお住まいの自由人さんとMATSUKIYOさんと一緒に演奏を聴き、終了後も午後9時頃までお話しすることができました。 自由人さんは、すでに退会されてしまった方を含めると、延べフォロワー数1000名を超えるゴールドメンバー&アンバサダーです。そして、最近の投稿でよく見かける「キリ番」の投稿を初めてされたのが自由人さんです。 MATSUKIYOさんは、10月からtricoの活動を開始され、10月投稿キャンペーン#LOVEピンクで、見事、編集長賞を受賞されました。 今夜は、JALベルスター2023の演奏を聴くことができ、また、自由人さん、MATSUKIYOさんともお話しでき、楽しかったです。 自由人さん、MATSUKIYOさん、ありがとうございました。 また、会場にいらしていた3名の方が自由人さんと私のtricoネームタグを見て、tricoに登録してくださいました。 ★次回のJALベルスター2023の公演  12月2日土曜日   午後3時から 函館空港3階レセプションルーム   午後5時15分から FMいるか(函館山ロープウェイ付近) #JALベルスター #新千歳空港 #まさおの北海道旅
翔福亭縁之助
約5時間前
🌺JALマルシェ鹿児島 in 天王洲🌺
今日の午後、天王洲のJAL本社で開催されているJALマルシェを訪ねました。 とても楽しかったです😊 今回の地域は鹿児島県です。 JALと連携協定を結んでいたり、JALの社員が出向している5つの自治体(出水市、垂水市、霧島市、南さつま市、西之表市)からお酒や特産品、お菓子が集められました。 商品の選定にもJAL社員の皆さまが関わっているそうです。 明日12月1日(金)は11時~16時まで開催されています。 素敵なクリスマスツリーも飾ってありますよ。 ぜひ訪ねてみてください❤️ #jaltrico #日本航空 #JALマルシェ #JALふるさとアンバサダー鹿児島県 #JALふるさとアンバサダー奄美大島 #JALふるさと応援隊鹿児島県 #JALふるさとプロジェクト #物産展 #グルメ #鹿児島県 #クリスマスツリー #ポインセチア #天王洲
jasmine
約6時間前
J-AIR×エンブラエルEジェット 15周年です
J-AIRサイトに12月16・17日開催空の市の案内が載っているのですが、その中に「5,000円以上ご購入いただいた方には、『ジェイエアxエンブラエル15周年の特別タグ』をプレゼントします」という表記があって、大阪大井にはこれがかなり気になるところです。 E170就航15周年で何か催す? 今月半ばでJA211Jが小牧へ来て15年。来年2月1日で就航15周年。節目に際しての何かがある? 10周年では、2月には何も無かったのですが、4月に10周年記念フライトを定期便で催行しており、めでたく記念行事が見られました。 そこから5年を経ての15周年ですが、CRJでのそれは何も無しだったのでE170でも同様と見込んでいたところに上記の件。 特別タグだけで終わるのか、これに加えて何かあるのか・・・ミャクミャクJET情報も掲載されているJ-AIRサイトは要注視です。 それから1月では26・27日に空の市が催されますが、この時期大阪空港雪まつりもあって、これが空の市と同じ日になるのか、前週末19・20日になるのか。 これらによってまたもや「A350-1000デビューと被る~」を考える事態に。 さらに・・・伊丹ではありませんが、31日は新潟~丘珠にTOK就航・・・予定。予約が1月中とのことで、もしめでたくA350-1000初便に乗れてN.Y.へ行っていたら、向こうでトキエア動向をネットでうかがうことに?? そして1月31日TOKが飛んでそれを祝った翌日は、E170就航15周年の日・・・。 (フライト情報はE170就航初便のもの。) #J-AIR
大阪大井
約12時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる