搭乗日
2023年07月
羽田→福岡
A350-900機外カメラ
離着陸時は前方に切り替えて、離着陸滑走路情報を収集します。
マップ上に高度、速度も出るのでMSFS好きにはたまらない(笑)
降下開始のタイミングも分ります
自分でLOGBOOKを記入する時のお助けアイテムです
飛行機型ベンチで一休み
福岡空港の魅力……
なんと言っても飛行機が近い
昨年の今頃、MSFS(マイクロソフトフライトシミュレーター)と福岡で会いました。搭乗機材はタヌキ顔が可愛いA350-900。この飛行機 普通席でも十分広く、個人モニターまで。リピートが確定しました。
お勧めは三日月のクロワッサン。何味をとってもとにかく美味しいです。 そして、冷やして食べる努努鷄も知人の紹介でトライ。こちらは硬かった。
昼食は現役機長お勧めの❝天麩羅ひらお❞こちらも美味しかったです。
お勧めは三日月のクロワッサン。何味をとってもとにかく美味しいです。 そして、冷やして食べる努努鷄も知人の紹介でトライ。こちらは硬かった。
昼食は現役機長お勧めの❝天麩羅ひらお❞こちらも美味しかったです。