大阪~富山 空路への期待
(画像は「JAL」と「富山」が載るものとして選びました。)
富山市が「2025年に世界で行くべき所」に選ばれていますが、選ばれなくても私には鉄道趣味活動に於いて魅力的な所です。
私が住む大阪からそちらへ行くには、たぶん最もポピュラーなのがJRの特急「サンダーバード」~新幹線「つるぎ」乗り継ぎだと思います。
しかしながらかつての大阪発着北陸本線特急・急行列車を知る身には、人手による飲食サービス消滅・敦賀乗り換え・乗り継ぎに伴う特急料金値上がり等々によって、もはや乗ろうという気が薄れています。
本件、「昔を知るがゆえ」であり、そうでなければ敦賀乗り換え新幹線頻繁利用となっているでしょう。
よって高速バスを利用したくなるのですが、阪急も地鉄もJRも減便され、頻度大幅減少。使える時間帯がめちゃ限られます。
というように、うだうだ考えているうちに他へ行くことが生じ、富山方面へは後回し・・・が続いています。
空路があれば、新幹線利用より高額でもそちらを選択してサッと行くところなのに。
近30年では、かつてANAが関空~富山に1日1往復飛んでいましたが今は無し。
1998年5月にA321のスーパーシートに乗って飛んだことがありますが、その快適性は今も思い出せます。
どこかの会社が飛ばしてくれないもんやろか、と言えば「あんたが航空会社を設けて・・・」と返される日々(←大袈裟ですな)。
そういうところへ参入しようとする航空会社が現れました。
JCASエアウェイズ、関空~米子・富山へ2026年春就航を目指しています(←同社サイトより)。
使用機種はATR72-600・・・ということは、JALグループに関わりが生じるかも。
訓練等で鹿児島のJAC施設を用いるか??
かくして2025年も国内のATR機動向は注視対象となり、大阪大井はトキエア神戸・ジェイキャス関空に期待を寄せます。
#JAC
富山市が「2025年に世界で行くべき所」に選ばれていますが、選ばれなくても私には鉄道趣味活動に於いて魅力的な所です。
私が住む大阪からそちらへ行くには、たぶん最もポピュラーなのがJRの特急「サンダーバード」~新幹線「つるぎ」乗り継ぎだと思います。
しかしながらかつての大阪発着北陸本線特急・急行列車を知る身には、人手による飲食サービス消滅・敦賀乗り換え・乗り継ぎに伴う特急料金値上がり等々によって、もはや乗ろうという気が薄れています。
本件、「昔を知るがゆえ」であり、そうでなければ敦賀乗り換え新幹線頻繁利用となっているでしょう。
よって高速バスを利用したくなるのですが、阪急も地鉄もJRも減便され、頻度大幅減少。使える時間帯がめちゃ限られます。
というように、うだうだ考えているうちに他へ行くことが生じ、富山方面へは後回し・・・が続いています。
空路があれば、新幹線利用より高額でもそちらを選択してサッと行くところなのに。
近30年では、かつてANAが関空~富山に1日1往復飛んでいましたが今は無し。
1998年5月にA321のスーパーシートに乗って飛んだことがありますが、その快適性は今も思い出せます。
どこかの会社が飛ばしてくれないもんやろか、と言えば「あんたが航空会社を設けて・・・」と返される日々(←大袈裟ですな)。
そういうところへ参入しようとする航空会社が現れました。
JCASエアウェイズ、関空~米子・富山へ2026年春就航を目指しています(←同社サイトより)。
使用機種はATR72-600・・・ということは、JALグループに関わりが生じるかも。
訓練等で鹿児島のJAC施設を用いるか??
かくして2025年も国内のATR機動向は注視対象となり、大阪大井はトキエア神戸・ジェイキャス関空に期待を寄せます。
#JAC