JALトーク
2019/10/30 13:41

忘れ物をしても、何も心配しない。JALの安心・信頼の対応。忘れ物をした時の対処。

こちら受付メールです。
昨日の福岡➡羽田のフライトで、A350・2号機の機内をあまりに満喫し過ぎ、機内にタブレットを置いてきてしまいました。

機内への忘れ物は何度目でしょうか。JALでは3度目ぐらいでしょうか。本当に懲りない人だと、自分でも思います。ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。

自宅に戻ってから気づきましたので、JALのHPより紛失届を提出しました。

JAL機内のみならず、ラウンジにて忘れ物をしてしまった場合、
こんな感じです。

1)
まず、JALが保管している忘れ物をWEBにて検索します。
ここで、自分の物らしきものが既に保管されているかをある程度、検索ができます。
※私の場合、昨日の羽田空港にはPCの忘れ物が9件出てきました。PCなんて大事なものを忘れるお仲間が9人もいたんですね! 笑

2)
実際に自分の物であるかどうかを、電話で問い合わせします。
又、電話が出来ない、営業時間外などは、WEBからの問い合わせもできます。
※私の場合、営業時間を過ぎていたいので、WEBから問い合わせをしました。

3)
電話の場合には、その場で確認が出来ます。
WEBの場合には、翌日までに、該当らしき物が見つかった場合に電話をくださいます。
※私の場合、いつでも電話に出れるワケではないので、こちらから電話をして確認をしました。

4)
見つかった場合には、受け取り方法の確認となります。
該当空港へ受け取りに行く、着払いでの郵送、等を選べます。
※私の場合、羽田空港でしたので、空港へ遊びに行くついでに受け取ればいいかと思いました。日付未定でそれまで空港で保管をして頂けるようにお願いしました。快く引き受けて頂けました。


さて、
私は、出てくるだろうと、99%信用していました。

1)機内清掃の方が必ず見つけてくれて、
2)地上スタッフへ引き継ぎし、
3)保管していてくれている、
だろうと。

JALで働く方々、JALが委託をされている清掃員の方々への絶対の信頼度です。

そして、もちろん、ありました。
JALさん、ありがとうございました!!ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
こちら受付メールです。
いいね! 役にたった 知らなかった
12
クリップ
49件の「いいね!」がありました。
全49件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 1
  • 0
コメント
12件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 見つかって良かったですね✨

    PCやタブレットは個人情報の塊(場合によっては企業秘密の塊)なので、もし出てこなかったら…と考えると、血の気が引きます💦💦💦
    いいね!役にたった知らなかった
    • ですよねぇ。
      後から考えると、とっても怖いのですが、
      忘れた時は、JALが保管してくれているだろうからと、全然心配していませんでした。危機管理能力がまったくありませんでした。(^^;
      いいね!役にたった知らなかった
    • PCもだいぶ小さく軽くなったので、うっかり…はあるのかなぁ、と思います。
      ものすごく重かったら、忘れたことに気付きやすそうですもん。

      でも、『JALがちゃんと管理保管してくれているから』の安心感は大きいですよね。
      いいね!役にたった知らなかった
  • 見つかって良かったですね。
    出てきますって、JALですもの😊

    羽田-那覇,那覇-石垣,石垣-那覇,那覇-羽田と飛んだとき、1本目で早速シートポケットに忘れ物をしました。
    3本目を終えて那覇の乗り継ぎカウンターで「あの…901便で2Kの席に忘れ物をして」「はい、お預かりしております。にこびーさまのご旅程を拝見して、那覇にお戻りとわかっておりましたので、こちらで保管しておりました!」
    バレてる…
    巾着の中身をあれこれとカウンターで暴露するのは、恥ずかしかったですね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • はい。行程は全部、ばれているんですよね。(笑)
      私は予約時に一部はマイレージ番号をいれずに、紐づけされないように予約を取ったりして、別人を装い、マイルは事後登録にします。 (^^;
      いいね!役にたった知らなかった
    • マイルの事後登録にはそんな意味合い(別人を装う)も含めることができるとは(笑)
      いいね!役にたった知らなかった
  • 9人も!!!
    いいね!役にたった知らなかった
    • PCって、かなりの個人情報が入っています。
      会社のPCだったら、紛失は始末書、減俸ものですよね。
      みなさん、大丈夫なんでしょうかね。

      私も、本人確認をする際、立ち上げて最初の画面には、何が出ますか?とかどんなアプリが入っていますか?とか、聞かれました。

      名前が書いてあるものではないので、本人確認するためには必要なことだと思いますが、個人情報、個人情報・・・。

      はずかしい画像とか入ってなかったかな?とか、(ないんですけど!)
      すごく気まずい気持ちになりました。(^^;
      いいね!役にたった知らなかった
    • 気まずいww でも、それ聞かれ安心ですよね、他への流出防いでもらえますから。私も、会社で落し物拾って全社員に連絡したときとか、手あげた人に、どういうもの(色やら形)を聞くようにしてます。あ、総務勤務ではありません、よく拾うんです。道端で自転車乗ってる子がお金落としたときは走ったし、海外の空港で航空券落とした子がいたとき、何語?と考えながらもやはり走ってましたww
      いいね!役にたった知らなかった
    • JAL姫さん、
      正義感の塊です‼️
      いいね!役にたった知らなかった
  • さすがJALですね‼️
    見つかってよかったですね😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • ありがとうございます。
      安心、安定のJALさま、さまです。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる