忘れ物をしても、何も心配しない。JALの安心・信頼の対応。忘れ物をした時の対処。
こちら受付メールです。
昨日の福岡➡羽田のフライトで、A350・2号機の機内をあまりに満喫し過ぎ、機内にタブレットを置いてきてしまいました。
機内への忘れ物は何度目でしょうか。JALでは3度目ぐらいでしょうか。本当に懲りない人だと、自分でも思います。ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
自宅に戻ってから気づきましたので、JALのHPより紛失届を提出しました。
JAL機内のみならず、ラウンジにて忘れ物をしてしまった場合、
こんな感じです。
1)
まず、JALが保管している忘れ物をWEBにて検索します。
ここで、自分の物らしきものが既に保管されているかをある程度、検索ができます。
※私の場合、昨日の羽田空港にはPCの忘れ物が9件出てきました。PCなんて大事なものを忘れるお仲間が9人もいたんですね! 笑
2)
実際に自分の物であるかどうかを、電話で問い合わせします。
又、電話が出来ない、営業時間外などは、WEBからの問い合わせもできます。
※私の場合、営業時間を過ぎていたいので、WEBから問い合わせをしました。
3)
電話の場合には、その場で確認が出来ます。
WEBの場合には、翌日までに、該当らしき物が見つかった場合に電話をくださいます。
※私の場合、いつでも電話に出れるワケではないので、こちらから電話をして確認をしました。
4)
見つかった場合には、受け取り方法の確認となります。
該当空港へ受け取りに行く、着払いでの郵送、等を選べます。
※私の場合、羽田空港でしたので、空港へ遊びに行くついでに受け取ればいいかと思いました。日付未定でそれまで空港で保管をして頂けるようにお願いしました。快く引き受けて頂けました。
さて、
私は、出てくるだろうと、99%信用していました。
1)機内清掃の方が必ず見つけてくれて、
2)地上スタッフへ引き継ぎし、
3)保管していてくれている、
だろうと。
JALで働く方々、JALが委託をされている清掃員の方々への絶対の信頼度です。
そして、もちろん、ありました。
JALさん、ありがとうございました!!ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
機内への忘れ物は何度目でしょうか。JALでは3度目ぐらいでしょうか。本当に懲りない人だと、自分でも思います。ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
自宅に戻ってから気づきましたので、JALのHPより紛失届を提出しました。
JAL機内のみならず、ラウンジにて忘れ物をしてしまった場合、
こんな感じです。
1)
まず、JALが保管している忘れ物をWEBにて検索します。
ここで、自分の物らしきものが既に保管されているかをある程度、検索ができます。
※私の場合、昨日の羽田空港にはPCの忘れ物が9件出てきました。PCなんて大事なものを忘れるお仲間が9人もいたんですね! 笑
2)
実際に自分の物であるかどうかを、電話で問い合わせします。
又、電話が出来ない、営業時間外などは、WEBからの問い合わせもできます。
※私の場合、営業時間を過ぎていたいので、WEBから問い合わせをしました。
3)
電話の場合には、その場で確認が出来ます。
WEBの場合には、翌日までに、該当らしき物が見つかった場合に電話をくださいます。
※私の場合、いつでも電話に出れるワケではないので、こちらから電話をして確認をしました。
4)
見つかった場合には、受け取り方法の確認となります。
該当空港へ受け取りに行く、着払いでの郵送、等を選べます。
※私の場合、羽田空港でしたので、空港へ遊びに行くついでに受け取ればいいかと思いました。日付未定でそれまで空港で保管をして頂けるようにお願いしました。快く引き受けて頂けました。
さて、
私は、出てくるだろうと、99%信用していました。
1)機内清掃の方が必ず見つけてくれて、
2)地上スタッフへ引き継ぎし、
3)保管していてくれている、
だろうと。
JALで働く方々、JALが委託をされている清掃員の方々への絶対の信頼度です。
そして、もちろん、ありました。
JALさん、ありがとうございました!!ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。