搭乗日
2020年01月
長時間フライトの楽しみといえば
機材はB787-9
朝食はサクララウンジのカレー
昼食は和食。メインは牛肉と野菜の旨煮ごはん添え。
スカイオアシスに置いてあるお菓子の一部。
到着前の軽食。チキンオーバーライス。
機内食ですよね。
1月に仕事でヨーロッパに行ってきました。
しばらく飛行機に乗る予定が無いので、こうした過去の写真を眺めて過ごす毎日です。
不定期にこの時に撮った写真を載せていこうと思います。
今回はヘルシンキ行きのフライトの機内食にフォーカスしてお送りします。
往路はJALで乗継経由地のヘルシンキへ。
約10時間のフライト。出発前にサクララウンジでカレーを控えめに食べて機内へ向かいます。
機内では仕事の書類に目を通す気力も映画を見る気もなく、食事と休息だけを取っていました。
昼食は、しばらく日本らしい味が食べられなくなることを考えて和食をチョイス。
白ごはんにお醤油にお出汁の味に…
あー落ち着く☺️
普段は手軽さからパンとかパスタなどを食べてばっかりですが、こういう時に日本人ぶってすみません😅
デザートにハーゲンダッツのアイスもありました。
食事が終わってしばらくすると、何もしてなくても空腹を感じるものです…
ギャレーにあるスカイオアシスで、少しずつおやつをいただいてました。
スカイオアシスにはおせんべい、チョコレート、あられミックスや飲み物などが置いてあります。
到着前の軽食はチキンオーバーライスでした。
DEAN&DELUCAとのコラボということで(?)デリボックス風です。
少し辛かったような気もしましたが、ケイジャンチキンなのでそういう味だったんだな、うん。
長時間のフライトは機内食も楽しみの一つですね。
いつかはビジネスとかファーストクラスで豪華な食事、優雅な時間を過ごしてみたいな…
#jaltrico #スカイオアシス #国際線 #サクララウンジ
1月に仕事でヨーロッパに行ってきました。
しばらく飛行機に乗る予定が無いので、こうした過去の写真を眺めて過ごす毎日です。
不定期にこの時に撮った写真を載せていこうと思います。
今回はヘルシンキ行きのフライトの機内食にフォーカスしてお送りします。
往路はJALで乗継経由地のヘルシンキへ。
約10時間のフライト。出発前にサクララウンジでカレーを控えめに食べて機内へ向かいます。
機内では仕事の書類に目を通す気力も映画を見る気もなく、食事と休息だけを取っていました。
昼食は、しばらく日本らしい味が食べられなくなることを考えて和食をチョイス。
白ごはんにお醤油にお出汁の味に…
あー落ち着く☺️
普段は手軽さからパンとかパスタなどを食べてばっかりですが、こういう時に日本人ぶってすみません😅
デザートにハーゲンダッツのアイスもありました。
食事が終わってしばらくすると、何もしてなくても空腹を感じるものです…
ギャレーにあるスカイオアシスで、少しずつおやつをいただいてました。
スカイオアシスにはおせんべい、チョコレート、あられミックスや飲み物などが置いてあります。
到着前の軽食はチキンオーバーライスでした。
DEAN&DELUCAとのコラボということで(?)デリボックス風です。
少し辛かったような気もしましたが、ケイジャンチキンなのでそういう味だったんだな、うん。
長時間のフライトは機内食も楽しみの一つですね。
いつかはビジネスとかファーストクラスで豪華な食事、優雅な時間を過ごしてみたいな…
#jaltrico #スカイオアシス #国際線 #サクララウンジ