発見レポ
2019/04/27 20:22
今、藤の花がきれいな神楽坂毘沙門天の向かいの細い路地、兵庫横丁を入り奥まで進んだところにある黒い板壁が印象的な古民家レストラン「おいしんぼ」。湯葉尽くし膳がヘルシーで美味。因みに、この兵庫横丁は昔の鎌倉古道で、神楽坂では最も古い道なのだとか。名前の兵庫横丁というのも、武器商人の町だったことが由来だそう。すなわち、つわもの(=兵)のくら(=庫)が置かれていた横丁ということで、兵庫県とは何ら関係ありません(笑) #発見レポ #jaldiscova #グルメ #神楽坂 #鎌倉古道 #毘沙門天 #藤の花
兵庫横丁(東京都新宿区)
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
31件の「いいね!」がありました。
全31件の「いいね!」がありました。
  • 31
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる