
今、藤の花がきれいな神楽坂毘沙門天の向かいの細い路地、兵庫横丁を入り奥まで進んだところにある黒い板壁が印象的な古民家レストラン「おいしんぼ」。湯葉尽くし膳がヘルシーで美味。因みに、この兵庫横丁は昔の鎌倉古道で、神楽坂では最も古い道なのだとか。名前の兵庫横丁というのも、武器商人の町だったことが由来だそう。すなわち、つわもの(=兵)のくら(=庫)が置かれていた横丁ということで、兵庫県とは何ら関係ありません(笑) #発見レポ #jaldiscova #グルメ #神楽坂 #鎌倉古道 #毘沙門天 #藤の花
兵庫横丁(東京都新宿区)