発見レポ
2022/01/23 20:11
今年も頂いたサロマ湖湧別産殻付き生牡蠣🌸

去年の道東旅では、サロマ湖を遠くから眺めただけ
で時間切れ、行けなくて、 
#旅したくなる投稿3000件チャレンジ
いつかサロマ湖で牡蠣を味わってみたい〜!!

去年初めて殻付き生牡蠣を頂き、殻剥きに悪戦苦闘
したものの、サロマ湖産の牡蠣のあまりの美味しさ
に魅せられて、

その後、ネットで探して購入してしまったほどの、
美味しいサロマ湖産牡蠣🌸🌸🌸

今回は手慣れて上手に殻剥きもできて!
もともと今夜のメニューは天ぷらだったので、
剥きたての牡蠣も少々天ぷらに〜!

明日は牡蠣鍋にしようかな〜!

#サロマ湖
#湧別産殻付き生牡蠣
#牡蠣の天ぷら
#殻付き生牡蠣の殻剥き
#jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
7
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 凍てつく冬のオホーツク。
    ホタテが獲れない冬のために漁師さんたちは牡蛎を養殖しています。
    北の海で育った牡蛎を食べてみたいです😊
    どんなお料理にされましたか?
    いいね行ってみたい行った
    • とりあえず、写真右下の上の天ぷらに!今夜は牡蠣鍋予定です🌸
      いいね行ってみたい行った
  • サロマ湖はホタテ以外に牡蠣も養殖してるのですね!?
    約25キロの砂州が気になっていましたが、先日プラタモリで解き明かしてくれました♪
    いいね行ってみたい行った
    • はい!どこの牡蠣よりもオホーツクサロマ湖産が美味しいです🌸
      いいね行ってみたい行った
  • わぁ☺️💕
    新鮮で美味しそうな牡蠣です🤗🐚✨
    ディナーは天ぷらなのですね☺️🌸
    またまた最高なディナーです‼️

    ご家庭で天ぷらも良いですね😃💕
    キティちゃん様😊とてもお上手です🍽🤗❣️キティちゃん様に美味しい天ぷらの作り方をご教示頂きたいです🙇‍♀️✨

    明日は牡蠣鍋ですか~🍲✨
    今から明日のディナーが楽しみになりますね😍👏✨
    いいね行ってみたい行った
    • ありがとうございます🌸天ぷらのコツを試したくて早々に!夕方牡蠣が届いたので、大騒動でした!今度、天ぷら談義しましょうね🎶
      いいね行ってみたい行った
    • わぁ😍💕ありがとうございます🙇‍♀️✨
      さすが💫キティちゃん様です😍✨
      早速、実践されていて素敵です😃🍽✨
      是非~🤗天ぷらトークしたいです😃💞
      色々ご教示下さいませ🙇‍♀️🌸
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる