
紅葉/黄葉が始まった頃の難攻不落の堅城 岡城跡(臥牛城/竹田城)
山全体が一つの城になっており、山の斜面に聳える石垣が圧巻です
竹田は「荒城の月」の作曲家の滝廉太郎の生地で、曲の着想にもなったところ
仙台に縁のある私にも 何か親しみを感じます
城の眼下を走る国道にはメロディ塗装がなされ、車が通過すると
「荒城の月」のメロディが谷間に響いて聞こえてきます
遠く北西方向には くじゅう連山も眺められます
現地に行って、初めてタケダと濁らず タケタだったのが分かりました
#秋旅のすすめ #紅葉 #旅写真 #自然 #黄葉 #竹田 #岡城 #臥牛城 #荒城の月 #山城 #くじゅう連山 #大分#豊後 #九州
山全体が一つの城になっており、山の斜面に聳える石垣が圧巻です
竹田は「荒城の月」の作曲家の滝廉太郎の生地で、曲の着想にもなったところ
仙台に縁のある私にも 何か親しみを感じます
城の眼下を走る国道にはメロディ塗装がなされ、車が通過すると
「荒城の月」のメロディが谷間に響いて聞こえてきます
遠く北西方向には くじゅう連山も眺められます
現地に行って、初めてタケダと濁らず タケタだったのが分かりました
#秋旅のすすめ #紅葉 #旅写真 #自然 #黄葉 #竹田 #岡城 #臥牛城 #荒城の月 #山城 #くじゅう連山 #大分#豊後 #九州
岡城跡(国指定史跡)(大分県竹田市)