発見レポ
2022/12/05 18:45
#旅まとめ 2022@屋久島

【ヤクシカ革🦌の活用 airiga-to】

宮之浦岳山頂近辺の標高1,800m以上の場所でも、ヤクシカを見かけました。

貴重な植物を食べてしまうので、頭数調整が行われている様で、前回の訪問ではそのおこぼれに頂戴して、肉を堪能しました。

今回、ヤクシカ革の財布等を販売している店舗(airiga-to)を訪れ、購入してみました。

皆さんも好きな?赤色の商品は、何故か表面にダメージが入っていました。

これは発情期のオス同士が喧嘩する際に付く傷で、治癒の過程で革が厚くなり、丈夫になるとのこと。(京都から移住の店主談)

デザインとして、あえて使っているそうです。

内側は、ヤクシカではなく、牛革だった気がします。
店舗のロゴ入りのハンドメイド製品です。

この店舗のヤクシカ革は、以前訪れたジビエ料理店や、猟師の方から買い付けているそうです。

お手入れは、通常の革製品と変わらないとの事。

オーダーメイドも可能です。

購入後、店主より「記念に写真を撮りませんか?」と言われたので、車でお留守番させていた旅の相棒を連れて来たら、これまで屋久島でお会いした方々の中で1番反応が良かった(めちゃくちゃ欲しそう)ので、自身が手に入れた価格で「長いお留守番」をして貰う事になりました。

相棒を、居るべき場所に戻した感じです。

屋久島が少しでも盛り上がると良いなあ。

店舗でお留守番していますので、お立ち寄りの際は、かつてのたけだの相棒も探してみて下さい。

私が感じた「屋久島に来たのに『こだま』がどこにも居ないじゃないかー!」は、この店舗で解消されます。


#旅まとめ
#airiga-to
#宮之浦に在る
#ヤクシカ
#革製品
#財布
#屋久島
#自然の恵
#旅写真
#旅の相棒
#癒しの島
#来年世界自然遺産登録30周年
#JAC
#trico
#今年もありがとう屋久島
#来年も行くぜ屋久島
宮之浦(鹿児島県屋久島町)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 36
  • 1
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 屋久島には行ったことがないので、訪問した際にはたけださんの元相棒に会いに伺いたいと思います😊
    いいね行ってみたい行った
    • ayukichi8372さん、こんばんは。

      首をカタカタさせる、可愛い奴でした。

      訪島の際は、是非お願いします😄
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる