発見レポ
2023/02/26 01:19
🟥 赤と黒(とシルバー) 🟥

どんだけ好きなんだビール🍺⁉️
と思われそうです。また行ってまいりました、工場見学。
今回は茨城県守谷市にある「スーパードライミュージアム」。
国内でシェアトップを争うビールですから、お好きな方も多いと思います。

2021年に、スーパードライの世界観を五感で体感できる体験型施設としてオープンしました。
館内は、そのブランドカラーのシルバーと赤と黒に統一されていて、スタイリッシュな空間が広がります。

今までの工場見学と少し違うのは、「体験」という部分でしょうか?特にスーパードライ ゴーライドでは、自分自身が缶の上に乗っている目線で、出来上がったビールが充填されて出荷される工程を感じることができます。

もちろん最後は、スーパードライホールにて試飲タイム❤️
まずは一杯🍻
続いて好きな体験を選べるのですが、私は泡プリンターをお願いしました😊

工場で出来立てのビールって本当に美味しい🎵
少し遠かったけど、とても楽しめる工場見学でした。

赤と黒といえばスタンダール⁉️
スーパードライミュージアム⁉️
私の中で赤と黒の印象が強いのはJALのCAさんたちかな❤️

#LOVE赤 #旅写真 #グルメ 
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
28件の「いいね!」がありました。
全28件の「いいね!」がありました。
  • 25
  • 2
  • 1
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2023/02/26
    世界一好きなビール、アサヒビール羨ましいです。
    いいね行ってみたい行った
    • 海外ではラベルの「生」の文字が「辛口」になっているそうです。
      うまさの感じ方を表した辛口カーブ。グラフは一番搾りにもありましたが、スーパードライの場合は、うまさをどかんと感じて、スッと切れるのが特徴。それがどんな料理にも合う理由だそうです。
      この日も1日前に製造されたビール🍺
      出来立てのビールはなお一層美味しかったです🤣
      ぜひぜひお訪ねください🤗
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる