発見レポ
2023/03/05 07:22
3月5日はスチュワーデスの日

1931年3月5日、当時の民間航空会社だった東京航空輸送社が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。

当時はエアガールとも呼ばれ、スチュワーデスとは旅客機に乗り込み接客サービスを行う女性客室乗務員のことで、船舶の司厨員に由来するスチュワードの女性の呼称です。

現在ではテレビドラマなどの影響もあり、性差のない語であるキャビンアテンダントまたはCAと呼ばれることが多いです。ただし、キャビンアテンダントは和製英語で、英語ではフライトアテンダントもしくはキャビンクルーと呼ばれています。これに伴い、日本語訳では客室乗務員という言葉が正式とされるようになりました。

#発見レポ
#スチュワーデスの日
#エアガール
#客室乗務員
#キャビンアテンダント
#フライトアテンダント
#jaltrico
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
33件の「いいね!」がありました。
全33件の「いいね!」がありました。
  • 33
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる