宮島口駅の駅弁「あなごめし」です。
発売は明治34年と日本の駅弁界でも屈指の歴史を誇ります。
調製元の「うえの」さんではお店の中で食べることもできますが、お弁当を勧めています。
その理由は「焼きたての穴子と炊き立ての味飯が、経木の折箱に詰められて冷めていくうちに味がはっきりとして美味しくなっていく」からなんだとか。
確かにお店で食べるほうが温かいかもしれません。しかしそもそも駅弁たるものは冷めた状態で食べることを前提につくられているわけで、それがデメリットにはならないと思うんですよね。特にここのお弁当は逆に少し冷めたくらいの状態が味がしみ込んでいていいような気がします。ここのあなごめしの良いところは「冷めても美味しい」です。
また、写真では取り外していますが掛け紙が12種類ほどあるのでそちらも楽しむことができます。
値段はレギュラーサイズでも2000円以上と決して安くありません。
とはいえそのくらい出す価値はあります。
宮島観光の際は駅前のお店でこれを買ってからフェリーに乗り、島内でお昼にこれを食べるというのはいかがでしょうか。
#ぐるめぐり #グルメ #広島 #旅写真 #jaltrico
発売は明治34年と日本の駅弁界でも屈指の歴史を誇ります。
調製元の「うえの」さんではお店の中で食べることもできますが、お弁当を勧めています。
その理由は「焼きたての穴子と炊き立ての味飯が、経木の折箱に詰められて冷めていくうちに味がはっきりとして美味しくなっていく」からなんだとか。
確かにお店で食べるほうが温かいかもしれません。しかしそもそも駅弁たるものは冷めた状態で食べることを前提につくられているわけで、それがデメリットにはならないと思うんですよね。特にここのお弁当は逆に少し冷めたくらいの状態が味がしみ込んでいていいような気がします。ここのあなごめしの良いところは「冷めても美味しい」です。
また、写真では取り外していますが掛け紙が12種類ほどあるのでそちらも楽しむことができます。
値段はレギュラーサイズでも2000円以上と決して安くありません。
とはいえそのくらい出す価値はあります。
宮島観光の際は駅前のお店でこれを買ってからフェリーに乗り、島内でお昼にこれを食べるというのはいかがでしょうか。
#ぐるめぐり #グルメ #広島 #旅写真 #jaltrico
あなごめし うえの 宮島口本店(広島県廿日市市)