発見レポ
2023/12/31 17:23
西郷どんに見送られ天文館を後にして
鹿児島最後の湯に選んだのは2月に訪れた際、早朝散歩のつもりがGPS不調で迷った挙げ句に見つけた霧島温泉

鹿児島市内の銭湯は基本的に天然温泉
そして湯温も温いのでなくけっこうな熱さで浸かっていたところが程よく赤くなり、湯上がり後も暖かさが持続するのでとても気持ちがいい

この霧島温泉も固定式のシャワーヘッドや蛇口のハンドルなど歴史を感じさせるエモさ
浴槽が真ん中にありその廻りに洗い場がある西日本的なレイアウト
苦手なのでサウナは利用しなかったけどシャンプー、ボディーソープ、バスタオルさえあれば市街地で本物の温泉を満喫出来てとても羨ましい立地

鹿児島空港へ向かう途中に桜島SAに寄ったものの桜島は厚い雲に覆われて見えずだった

大河ドラマや新一万円札等で昨今は渋沢栄一がクローズアップされ評価されてますが、あくまでも自分としてですが五代友厚も評価されて然るべきだと思います
彼の一生、生き様を知れば知るほど(彼の家族を含めて)純粋な自己犠牲の精神に感動すら覚えます
#鹿児島 #温泉 #銭湯 #公衆浴場 #霧島温泉 #天然温泉
#桜島SA #五代友厚 #大商 #大証 #西の五代 #西郷隆盛
#西郷どん #jaltrico #発見レポ japanairlines_jal
#温泉めぐり #温泉旅行 #
Curated fromInstagram
いいね 行ってみたい 行った
クリップ
23件の「いいね!」がありました。
全23件の「いいね!」がありました。
  • 23
  • 0
  • 0
コメント
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる